原油価格の高騰で、ガソリンをはじめとして生活の要といってもいい電気代もうなぎ上りになっています。コロナ禍後の経済の本格的再開を考えると、日々の生活費だけが大きくなっていきそうです。 SDGs […]
LIFESTYLE COLUMN 暮らしのコラム
終活のすすめ(2)「生前整理」
新百合山手中央通りのモミジバフウが落葉し、イルミネーションが点灯すると、冬がやってきたことを実感しますね。毎年「kirara@アートしんゆり」を楽しみにしています。 さて、終活を始めるときにま […]
終活のすすめ(1)
ここ何年かの間に「終活」という言葉が広く使われるようになりました。終活とは人生の終わりに向けた活動のことです。人生の終わりというと後ろ向きなイメージを持つ人がいるかもしれませんが、終活は今後の人生を自分らし […]
ウッドショック その後
NHKの朝ドラ「おかえりモネ」は山、海と空(天気予報)の「水の循環」がテーマのドラマでした。山の木ブナが登場します。伐採される大木のブナ、植林されるブナの苗木も最後に登場しました。わが家の庭にも樹齢10年ほ […]
薬師池、いまむかし
小学校1年の遠足は「薬師池」でした。まだ鶴川村の時代で車を見るのも珍しい時代でした。きっと「遠足」だからバスで出かけると思い込んでいたのですが、学校から2kmを「足で遠く」へ出かけることでした。自宅から学校 […]
平和をつくるために
子どもの本の力を信じていたイエラ・レップマンは、戦争で傷ついた子どもたちに笑顔を取り戻したいと考え、「子どもの本で平和を作ろう」と20か国に手紙を書きました。そして1945年、寄せられた4,000冊の本の展 […]
地球ってすごい! 生命って不思議!
私たちのいのちには、不思議がいっぱいです。地球は今の形になるまでに46億年という気の遠くなるほどの年月をかけてきたと言われ、陸も海も大きく形を変え、気候の変動にも耐えて、たくさんの生物が代替わりをしてきまし […]
テレワーク
外出自粛要請に沿うべく、弊社もテレワーク(在宅勤務)を始めました。しかし、現場を持つ社員や資料の関係で出社を余儀なくされる者もいます。 先日、テレワークの様子をweb会議で聞いてみました。仕事環境として二つ […]
温故知新の水際対策
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。感染源の特定が困難な状況です。ちょっと出かける気分になれない不便さと不安を抱えています。私は会社まで徒歩ですが、社員は電車通勤のため不特定多数との接触があります。ま […]
虫めがねと心の望遠鏡を持って
庭の水仙を取りに出たら、なんとカエルに出会いました。友達は「散歩でツクシを見つけた!」とのこと。ウイルス騒ぎで右往左往する人間をよそに、春は確かな足取りでやって来ていますね。そんな今、子どもたちと一緒に楽し […]