●本格北インドカレーを堪能/Since 2006 NEW メズバーン 今年で17周年を迎える同店。25種類以上のインドカレー、タンドリー、サイドディッシュなどいろいろな北インド料理が味わえます。ナンはモチモ […]
タグ: 百合ヶ丘
どうしてこんなに好きなんだろう?
高石神社の神事「流鏑馬奉納の儀」3年ぶりに開催
五穀豊穣や無病息災を祈る
約370年前に始まったとされる高石神社の伝統行事「流鏑馬奉納の儀」。今年は3年ぶりに、1月9日に執り行われました。 最初に宮司が鬼門、鬼門返し、的に向かって1本ずつ矢を放ち、続いて神社総代会長 […]
ゆりストア本店 建て替えのため約63年の歴史にいったん幕
約2年後に複合店舗としてリニューアルオープン予定
1月15日、あいにくの曇り空で小雨も降る中、ゆりストア本店閉店を聞きつけた地域の人々が店舗に集まっていました。わずかな生鮮品を残し、商品の陳列棚にはもう何もありません。来店客の多くはただ名残惜しそうな様子で […]
地域の人々に伝統文化を継承したい
東百合丘町会のどんど焼き 長沢小学校校庭で再び復活
どんど焼きは、小正月(1月15日)に正月の松飾りやしめ縄、書初めなどを家から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わる火祭り行事です。 この地域でも古くから行われていて、東百合 […]
新春ならではのイベント多数!
地元の正月を楽しもう
よみうりランドで元旦から遊び尽くす! 2023年の干支「卯」にちなみ、元旦からの3日間、卯年の人と名前に「卯」「兎」の文字が含まれる人は入園無料。稲城市青渭囃子保存会による「獅子舞披露」(1日(祝))、未来 […]
コロナ禍で長くなったおうち時間
エアコンやキッチンまわりはダスキン百合ヶ丘におまかせ
今や年中使っているエアコン。定期的な掃除は故障などのトラブル回避や省エネ効果の持続も期待できます。フィルターの掃除など簡単なメンテナンスはできるものの、奥に潜むカビやホコリの掃除はなかなかできないもの。ダス […]
寒い季節に珈琲豆をプレゼントして心も体も温まろう
「焙煎工場 BEANS」でギフト用珈琲豆販売開始
その場で珈琲豆を焙煎してくれる同店がギフトセットの販売を開始。価格は1,520円~5,480円となっており、中には全国送料無料のセットもあります。送りたい相手に合ったセットを選びましょう。店長は好みに合った […]
注文を受けてからその場で焙煎
お気に入りの珈琲豆を見つけよう「焙煎工場 BEANS」
およそ30種類もの生豆を取りそろえている同店は、注文から15分ほどで選んだ珈琲豆をその場で焙煎してくれます。焙煎したての豆は香りがとても良く、よりおいしく味わうことができます。少しずつ肌寒くなっていく季節に […]
この秋 はじめたい!
おけいこ・習いごと
秋は新しいことにチャレンジしたくなる季節。さまざまな教室が開かれているしんゆりエリアで、はじめの一歩を踏み出してみませんか? ※掲載内容は、地域情報紙「MYTOWN SHINYURI」2022 […]
おけいこ・習いごと 2022秋
「菊池バレエ研究所」
バレエで楽しく、元気に、美しく バレエの基礎から分かりやすく丁寧に指導。入門クラスからアダジオ、美容と健康クラスなど各クラス有。2022年11月26日(土)16:30〜「発表会」。麻生市民館に […]