11月より新1年生も指導受付! 算数力を楽しく養える「りんご塾」 算数オリンピック対策に特化した個別指導を展開している同塾は、8年連続金メダリストを輩出。個々の目標に向かって、楽しく、伸び伸び […]
月別: 2024年10月
自宅から通いやすい 地元の学習塾
自宅から通いやすい 地元の学習塾
「ネオスクール 教文研」
一人ひとりの学びと疑問に向き合う、家庭的な学習塾 百合丘で開講38年。開講以来一貫して、生徒一人ひとりの意欲と自信を引き出し、自分で考える習慣を身に付けさせることをモットーとしています。学校の […]
2024/11/1(金)~12/30(月)までお得な年末大掃除キャンペーン実施中!
プロによる清掃で気持ちよく新しい年を迎えよう
丁寧な作業で評判の「クリーンブライトリー」はエアコンの他、キッチンや浴室など水回りのクリーニングも好評。この機会にプロに任せてみてはいかがでしょうか。 エアコン分解クリーニング1台12,00 […]
誰かの不要な物が誰かの必要な物へ
リリオスで不要品橋渡しサービス「つながるリユ~ス」スタート
しんゆり交流空間リリオスが、まだ使用できる物を必要としている人に再利用してもらうことで、ごみを減らすことを目的として、不要品を橋渡しするサービス「つながるリユ~ス」を開始。本・雑貨・季節に応じた服など、未使 […]
火を噴いているように、雨雲を連れてきているかのように…
西光寺本堂天井絵「雲龍図」一般特別公開と西光寺夜間特別拝観
川崎市市制100周年記念事業として、春にも好評だった西光寺天井画「雲龍図」の特別公開。昼間の拝観に加え、特定日に行われる夜間拝観では、ライトアップされた龍が色彩を帯びる幻想的な姿を体感できます。また、11: […]
来て!見て!つなごう心の輪
「第35回あさお福祉まつり」2024/11/10(日) 開催
麻生区内の地域福祉活動に携わる当事者・ボランティア・施設・団体などの活動を広く周知し、理解を深めてもらうために開催される「あさお福祉まつり」。今年も福祉施設や団体などが歌や踊りを発表する演芸大会(12:00 […]
邦楽芸能友の会 創立40周年記念の邦楽祭
記念演目の狂言「清水」、創作舞踊「絹の道」が見もの
川崎市市制100周年、邦楽芸能友の会設立40周年を祝うこの特別な公演では、邦楽と舞踊の美しさが存分に楽しめます。特別プログラムでは大蔵流狂言の善竹十郎氏と善竹大二郎氏が出演、大蔵流狂言「清水」を上演します。 […]
MAX TAKANOが届けるエレクトーン・ファンタジー コンサート
「第57回京浜リビングコンサート」 チケット好評発売中
ヤマハ専属デモンストレーター鷹野雅史(MAX TAKANO)がSTAGEA ELS-02Cを使い、圧巻の演奏を披露する「エレクトーン・ファンタジー」。鷹野氏は32カ国で活躍する国際的アーティストで、演奏活動 […]
駒沢学園心理相談センター主催セミナー
「SOS の出し方、受け止め方、気付き方」2024/11/2(土)・9(土)開催
地域に開かれた「こころの相談」の専門機関である「駒沢学園心理相談センター」。同機関では「SOSの出し方、受け止め方、気付き方」をテーマに2週にわたりセミナーを開催。11月2日(土)の第1回は「家庭における子 […]
こどもをもっと知る心理学講座「繊細な子どもの上手な育て方」
2024/12/1(日)開催 参加者募集
子どもを育てているママやパパにとって、子どもとの接し方は分からないことだらけ。ましてや感受性が高く繊細な性格の子どもは、環境の変化や集団行動に慣れないことで、不登校や行き渋りになる場合もあるといいます。今回 […]