麻生区食品衛生協会では、衛生管理やリスクマネジメントの取り組みを知ってもらうために、岡上で納豆の製造販売を行っている(株)カジノヤの工場見学会を2023年1月26日(木)に開催。一般参加者の見学申し込みを受 […]
セミナー・ワークショップ
工場での食品衛生管理が分かる無料見学会
「不動産を売るとき」って、どうしたらいいの?
2022/11/29(火)まで 『不動産の上手な売り方無料個別講座』開催中
不動産を「売りたい」「買い替えたい」「円満に相続したい」と思っても誰に相談したら良いのか分かりづらい。三井住友信託銀行グループの「三井住友トラスト不動産」では、2022年11月29日(火)までの期間中、売却 […]
からだを動かしながら、楽しく練習しようよ!
小学生のスポーツ防犯教室
学校の行き帰りや遊びに行った時に、知らない人につけられたり、スマホのカメラを向けた経験はありませんか?その時は大きな声をあげて逃げることが大切ですが、実際にはこわくてなかなか体が動かないかもしれません。その […]
お金の知識を知恵に
「保護者が知っておきたい金融教育講座」 参加者募集
2022年4月からの成年年齢の引き下げや学習指導要領改訂により金融教育が拡充され、「子どもの学習機会は増えているけれど、保護者はどんなことを知っていればいい?」「インターネットで調べても、情報が多すぎてよく […]
柿生郷土史料館のカルチャーセミナー
2022年10月より再開!
歴史や文化を学び、郷土への理解や愛着を深めよう 郷土の文化財や歴史を後世に伝えたいという思いのもと、地元住民と学校が連携し2010年に開設した「柿生郷土史料館」。コロナ禍により開催を見送ってき […]
アルテリッカしんゆり発「アート講座」
10月開講 受講生募集中
さまざまなジャンルのプロフェッショナルがとっておきの秘話を語る 芸術祭で幅広いジャンルの芸術を深く理解し楽しむため、芸術の魅力を学ぶ講座。 申し込みはFAXまたはハガキに、希望講座(アート講座 […]
2022/9/14(金)
「親子で元気! ぱくぱく歯っぴー講座」
子どももパパママも元気に過ごそう! 「幼児食ってどんな食事?」「大人と一緒に食べられるレシピが知りたい!」「子どもの虫歯予防ってどうするの?」「大人の歯のお手入れについても知りたい!」・・・ […]
近隣大学の公開講座
「横浜美術大学 生涯学習公開講座」
創造力を豊かにする学びの場 《申込み受付中!》 ●注目の講座 「ペンで描く動物画」 カラーインクとペンを使って動物を描きます。写真とは違うリアルな表現で、ペットの肖像画を描いてみてください。初 […]
近隣大学の公開講座
「玉川大学継続学習センター」
はじめる 広がる 深める 《2022年9月2日(金)受講申込み受付開始!》 ※初日はWEBサイトのみ受付 ●注目の講座(1)「ジュエリー&メタルデザイン」 シルバーなどの金属で、 […]
近隣大学の公開講座
「日本女子大学 生涯学習センター」
女子大が培った学びを地域の人々へ 《2022年9月26日(月)受講申込み受付開始!》 ●注目の講座「『論語』のキャラクター学」 中国がいくつもの国に分裂していた時代に、アクティブに生きた個性的 […]