おじじ、おばばが日々過ごす中でとらえた子どもたちの表情を描いた「孫達の似顔絵展」が、今年も稲城中央図書館体験学習館ロビーで開催。家族にだけ見せる豊かな表情の作品が数多く展示され、眺めているだけで心がほっこり […]
タグ: 南多摩
おじじ、おばば、パパ、ママが描く孫や子どもの表情
おいしい食事は地元にアリ!いなぎ飲食店特集
「伝説のステーキ屋 稲城店」
ジューシーで柔らかいステーキやハンバーグが味わえ、メニュー全てに好評の黒カレー、ライス、スープ、コーヒー・紅茶が無料で付いてくる高コスパ率の店。高温のチャコールグリルで焼きあげた肉は、うま味が溢れるほど香ば […]
カラダの芯まで温まる茶褐色の天然温泉
寒い時こそ、季乃彩でゆったり過ごそう
茶褐色の天然温泉とサウナ、4種の岩盤浴が人気の季乃彩。広い休憩所も完備され1日のんびりできる癒しスポットです。真冬の寒さで縮こまった体を、同施設の温かく広い風呂で思いっきり伸ばしてみてはいかがでしょうか。週 […]
じぃじ、ばぁば、パパ、ママが描く孫や子どもの表情
「孫達の似顔絵展」開催
じぃじ、ばぁばが日々過ごす中でとらえた子どもの表情を描いた「孫達の似顔絵展」が稲城中央図書館体験学習館ロビーで開催されます。子どもたちが家族にだけ見せる豊かな表情の作品を数多く展示。眺めるているだけで心がほ […]
散歩にでかけよう in 稲城
散歩が心地よい季節になりました。稲城市内には歩いて楽しい道がたくさんあります。今回は初心者から楽しめる、大丸用水沿いを歩くコースを紹介します。大丸用水は、川崎市登戸まで流れる用水で、江戸時代に造られた現役の […]
カラダも芯まで温まる茶褐色の天然温泉
季乃彩でゆったり、たっぷり、のんびりと
多摩地域独特の茶褐色の天然温泉とサウナ、 4種の岩盤浴が人気の季乃彩。広い休憩所も完備され1日のんびりできる癒しスポットです。たまには手足を伸ばせる広いお風呂で気分転換はいかがでしょうか。週末や祝日には自宅 […]
風のタイムトリップ《第95回》
稲城の円照寺近くに残る 大丸尋常小学校跡の碑
寺の境内を歩いていると「○○小学校発祥地」と刻まれた碑を目にすることがある。南武線・南多摩駅から徒歩7、8分の所にある円照寺に隣接する大丸自治会館前にも「大丸尋常小学校跡」と刻まれた石碑が立てられている。こ […]