子どもたちに読み聞かせボランティアをしている人や、これからしてみたいと思っている人が、どんな絵本をどのように届けるかを学ぶ講座です。講師はボランティアグループ「おはなしたまてばこ」の会員です。 […]
月別: 2023年12月
読み聞かせボランティアのための講座
2024/3/1(金)〜22(金) MYTOWNゴルフ大会「オレンジリボンカップ」(「認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク」協力)
「子ども虐待のない社会の実現」に向けた「オレンジリボン運動」チャリティコンペが開催! 名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽んでみませんか? 男女年齢を問わず、どなたでもお一人からお申し込みい […]
川崎フロンターレ、PK戦の末に3大会ぶり2度目の天皇杯優勝!
国内3大タイトルでは通算7冠目
川崎フロンターレは12月9日、国立競技場で行われた「天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会」で柏レイソルをPK戦で破り、3大会ぶり2度目の優勝を果たしました。延長戦でも0対0で決着せず、PK戦は […]
コンサートデビュー・講師デビューやその後の活動を応援!
リリオスの「ファースト・ステップ」「セカンド・ステップ」シリーズ
今年度好評だった同企画を来年度も実施するため、利用者の募集を開始。演奏者や講師として活動を始める人向けの「ファースト・ステップ」シリーズの他、ステップアップを目指す人向けの「セカンド・ステップ」シリーズが新 […]
1対1の完全個別授業が1コマ2,000円で受講できる
時間を自由に選べる「ペリカン未来塾」で学習意欲を育てよう!
どんな子どもでも気軽に勉強ができる機会を提供したいとの思いで開塾した「ペリカン未来塾」は、リーズナブルな受講料に加え、曜日と時間を自由に選ぶことができる通いやすい塾です。授業では先生が生徒に寄り添い、教科書 […]
買い物や通院などに便利! 地域乗り合いサービスの実証実験再開
「チョイソコかわさき しんゆりエリア」2024/2/29(木)まで運行中
2023年1~3月に小田急線・新百合ヶ丘駅周辺エリアで実施されたデマンド交通の実証実験が、12月20日より再開。本格運行に向け事業性が検証されます。予約をすると、住宅地や公共施設周辺に設けられた停留所間を1 […]
全国各地で開催されている「100人カイギ」が麻生区でスタート
地域で活動する人々をつないで「まちのひろば」の創出を目指す
12月10日に新百合トウェンティワンホール第1会議室にて「川崎市麻生区100人カイギ」の1回目が開催されました。100人カイギは地域で活躍する人と人をつなぎ、都市のあり方や価値の再発見を目的とするコミュニテ […]
2024/1/19(金) しんゆりジャズスクエアvol.62 「甘くて軽やかな音色の楽器 ヴィブラフォン」
ジャズの名手が愛した名曲を日本を代表する名手・宅間善之の演奏で! 《出演》 宅間 善之(ヴィブラフォン) 幼少の頃よりマリンバ奏者である父・宅間久善の影響を受けマリンバを始める。 […]
アルテリッカしんゆり2024
アートボランティア募集
多彩なジャンルの芸術に触れることができる総合芸術祭「アルテリッカしんゆり」の運営を支える、「アートボランティア」を募集中。活動期間は2023年12月から2025年5月の芸術祭終了まで。内容は広報活動や公演当 […]
「よいしょ」の掛け声とともに家族で杵をふりおろし地域交流を
山口台自治会でもちつき大会が4年ぶりに復活
2023年も残りあと少し。山口台自治会冬の恒例イベントとなっているもちつき大会が12月9日に開催されました。毎年、川崎青葉幼稚園より臼や杵、かまどなどを借り、地域一丸となって開催されるもちつき大会。今年で2 […]