「芸術・文化のまち麻生」を知って、見て、体験できるイベント「カフェ・グランデあさお」が2023年12月3日、新百合ヶ丘トウェンティワンホールで開催されました。今回は「『アートカル』で輪をつくろう!」をテーマ […]
月別: 2023年12月
芸術と文化の融合「アートカル」で輪を作ろう!
スタンプラリーに参加して自衛隊特製カレーに舌鼓!
新百合ヶ丘駅周辺で防災の学びを深める「麻生区総合防災訓練」
誰でも気軽に参加できる都市型防災訓練に多くの周辺住民が参加 12月2日(土)「令和5年度 第2回 麻生区総合防災訓練」が新百合ヶ丘駅周辺と麻生区役所前広場で実施されました。当日は、「自ら備える」「助け合い」 […]
教会でクリスマスを
今年のクリスマスは教会で心穏やかなひとときを過ごしませんか? ●日本キリスト教団 三田教会 《12月24日(日)》 10:30〜「クリスマス礼拝」 1 […]
こんな寒い日はあったかいもの食べてあったまろう
●ピリ辛がくせになる冬限定大人気商品/らーめん壱吉 寒くなってきたこの季節にぴったりの冬限定「辛みそ」。2種類の味噌をブレンドし、コクたっぷりの濃厚ピリ辛スープに、もちもちとした太麺、ごろごろ […]
2024/2/5(月)〜16(金) 新百合ヶ丘エルミロード「つづらお」協賛 MYTOWNゴルフ大会「冬のつづらおカップ」
「つづらお」お食事券や厳選日本酒・焼酎などをプレゼント! 名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽んでみませんか? 男女年齢を問わず、どなたでもお一人からお申し込みいただけます。 […]
快適さへの投資
冬を快適に過ごせる家は健康的な暮らしを支えます。寒暖差が激しい時期でも室温を一定に保てれば、住宅内でのヒートショックを防ぎ、暮らしも楽になります。一方で、換気不足や空気の停滞、乾燥などが生じやすいのも事実。 […]
川崎市麻生区をモデルに、郊外地域の実態と今後を描き出す
『持続する郊外 ─ 住民主導のアーバニズム』
麻生地域は、隣接する多摩ニュータウンや多摩田園都市とは異なり、全体計画はなく個別開発の集合体として、住民主導の草の根で開発されていきました。本書では、この麻生地域形成の歴史をたどるとともに、川崎新都心街づく […]
クリスマスや年末年始の楽しい食卓に「オードブル」を
予約受付中(受取希望日の2日前まで)
家庭料理中心のカフェレストラン。年末年始のパーティーや宴会に向けて、好みや予算などに合わせてメニューを選択できるオードブルを販売中。メニューが20~30種類あるため、子どもから大人まで幅広い年代で楽しめます […]
年明け1/13(土)スタート!
「目指せ!アクティブシニア講座」受講生募集中
これからは人生二刀流 「私」と「地域」の時間を! 麻生市民交流館やまゆりでは、仕事や子育てに一区切りついた人が、スムーズに地域社会デビューを果たせるようサポートする講座を開催しています。2024年1月13日(土)からは、 […]
「青空子ども会議」 黒川の自然の中で開催
麻生区の未来を語り合った子どもたち、まとめた意見は区長らへ
昨年に続き、11月23日に黒川青少年野外活動センターにて「青空子ども会議」が開催されました。麻生区内全域の小中学校から約30名の子どもたちが集まり、今年は山本奈保美区長も参加。5つのチームに分かれた子ども達 […]