住まい

新たな「K」

新たな「K」

  前回に続いて現場の話です。建設現場はよく3Kと表現されていました。きつい、汚い、危険の3Kです。大きく状況は改善されましたが、近年は地球温暖化による異常気象が懸案です。地球の平均気温は19世紀後半(産業革命 […]

窓辺

窓辺

  小田急線にはロマンスカーという素敵な列車が走っていますが、中には展望席もあります。どうでしょうか、乗るなら展望車両にと思いませんか。列車旅の番組では車窓の景色が映し出されます。本格的な旅客車両ではありません […]

引戸と開き戸

引戸と開き戸

  日本の住宅も今では開き戸(ドア)が主流です。ドアは閉めると空間の独立性が増し、何となく個人の領域が確立したように思えます。玄関ドアは、日本では外開きが普通ですが、欧米では内開きです。客をウエルカムと迎えると […]

ブンブンの季節到来

ブンブンの季節到来

  先月末、高尾山口に緑を楽しめる家が完成しました。春には渓流沿いの梅と桜の花を、中2階にある居間の窓から眺められます。庭に面する食堂には全開口の窓を設け、広いデッキを挟んで庭と建物が一続きに。こんなふうに開口 […]