タグ: 鶴川

さまざまな国の手仕事品や、
日本の作家による器や織物、染物、菓子などを展示販売

2019/10/31(木)〜11/3(日・祝)
古今東西 手仕事店

  私たちの毎日に優しく寄り添ってくれる、古今東西の手仕事の品を一つひとつ見立てて展示販売。会場は築120年の蔵を改装した蔵邸。期間中は1階バルにて自家製ワインやビール、畑で採れた生のハーブティーや軽食なども堪 […]

「窓」の縦・横

「窓」の縦・横

  秋、空気が澄んで空を眺めたくなる季節です。普段家の中から何気なく外に目をやる時、窓がどれほど気にかかるでしょうか。敷地環境が大きく影響しますが、昼間でもレースのカーテンを閉め、墨絵のように霞がかかった風景を […]

岡上に生息する昆虫の例(左:カブトムシ、右:タマムシ)

2019/7/20(土)・28(日)・29(月) 全3回
夏休み・自由研究のミカタ 〜考え方を知れば、自由研究は怖くない〜
6/20(木)〜申込み受付開始

  自由研究をまとめるために必要な「科学的思考」を昆虫観察会を含む全3回の講座で学びます。自然豊かな「岡上で生きる昆虫たち」をテーマに、昆虫の昼の活動の様子から夜の活動の様子を予想し確認。昆虫観察シートや、観察 […]

ノートルダム大聖堂

ノートルダム大聖堂

  信じ難い悲劇が、パリのノートルダム大聖堂を襲いました。パリに行けば1度は訪れる建物ですし、私も屋根まで登りました。失火原因はいまだ不明ですが、工事による過失が疑われています。第二次大戦中でもフランス人研究者 […]

「花」咲く

「花」咲く

  可喜庵の庭のソメイヨシノが、東京の開花宣言直後、少し遅れて開花した3月下旬に、埼玉県立近代美術館で開催された「インポッシブル・アーキテクチャー」の最終日へ出かけました。 この展覧会は「アンビルド/未完の建築 […]