SERIES

SDGs

SDGs

  原油価格の高騰で、ガソリンをはじめとして生活の要といってもいい電気代もうなぎ上りになっています。コロナ禍後の経済の本格的再開を考えると、日々の生活費だけが大きくなっていきそうです。   SDGs […]

終活のすすめ(1)

終活のすすめ(1)

  ここ何年かの間に「終活」という言葉が広く使われるようになりました。終活とは人生の終わりに向けた活動のことです。人生の終わりというと後ろ向きなイメージを持つ人がいるかもしれませんが、終活は今後の人生を自分らし […]

薬師池、いまむかし

薬師池、いまむかし

  小学校1年の遠足は「薬師池」でした。まだ鶴川村の時代で車を見るのも珍しい時代でした。きっと「遠足」だからバスで出かけると思い込んでいたのですが、学校から2kmを「足で遠く」へ出かけることでした。自宅から学校 […]

平和をつくるために

平和をつくるために

  子どもの本の力を信じていたイエラ・レップマンは、戦争で傷ついた子どもたちに笑顔を取り戻したいと考え、「子どもの本で平和を作ろう」と20か国に手紙を書きました。そして1945年、寄せられた4,000冊の本の展 […]

工事が進む建設中の病院内

いなぎエリアのまちづくり〈医療編〉
南山リハビリテーション病院リポート(2)
「内部工事が進行中」

初夏を思わせるような日差しの中、少しずつ出来上がっていく南山リハビリテーション病院。外壁塗装はある程度終了して、現在は内部工事が進行中です。   医療法人社団慶晃会では「働きやすい職場環境づくり」を推進しており […]