地域社会

麻生区役所で行われた叙勲伝達式にて。前列左から3番目が瀨藤幸子さん、4番目が高橋慶子さん。今後もできる限り活動を続けていきたいと、それぞれ笑顔で語っていました

春の叙勲・褒章 10人の麻生区民が受章

  コロナ禍により、自治会長・統計調査員への伝達式は区役所にて開催   2022年4月29日付けで政府が発令した春の叙勲・褒章。麻生区では、小長啓一さんに通産行政事務功労で瑞宝重光章が授与された他、9 […]

左から小塚良雄理事長、サッカー部・鈴木勝大監督、山市秀翔キャプテン、三瓶清美麻生区長、バスケット部・山市秀翔キャプテン、髙橋正幸監督、中野浩校長

桐光学園高等学校サッカー部・男子バスケットボール部が全国大会出場
三瓶区長が区民の思いの詰まった檄布を贈呈

  12月20日、三瓶清美麻生区長らが桐光学園を訪問し、冬の全国大会へ出場する高校男子バスケットボール部とサッカー部の壮行会に出席。両部員たちへ檄布を手渡し、激励した。檄布は川崎ブレイブサンダース、川崎フロンタ […]

いこいの家「麻生」取材時の参加者は、74歳から85歳までの4人。「よろしければ一緒にご参加ください」と声を掛けてもらい、記者も健康体操や脳トレに楽しく参加しました。

参加無料 「いこい元気広場」 に出かけよう

  健康体操とミニ講座で、介護予防をしながら仲間づくり   川崎市内「いこいの家」では、専門指導員による健康体操とミニ講座を「いこい元気広場」で実施しています。6か月間、週1回通うことで、外出や運動な […]