韓国から日本の都市開発政策状況などの視察のために来日した、光州市光山区議会(グァジュ市グァンサン区議会)の議員と区役所・事務局関係者13人に日本語通訳を加えた計14人が、麻生区周辺における街づくりについての […]
地域社会
韓国・光州市光山区議会が麻生区を訪問
「2025 多摩区PRアンバサダー」8組を任命
ピクニックタウン多摩区をキーワードにまちの魅力を発信
6月6日、「2025 多摩区PRアンバサダー」任命式が多摩区役所11階の会議室にて開催されました。今年度1年間活動する3期生アンバサダーに就任したのは、SNSなどを通じてそれぞれの特色を生かした魅力ある発信 […]
何をアートと呼んでもいいのだ!
アートを通じてつながろう「アートコミュニティ交流会」
3月20日、アート活動に関心のある人々が参加する「アートコミュニティ交流会」が、向ヶ丘遊園駅近くの中和ビルにて開催されました。主催は、ハードルが高いと感じるアートに気軽に参加できる環境「ART FOR […]
京王よみうりランド駅の列車接近メロディー
2025/3/1より読売巨人軍の球団歌「闘魂こめて」に
3月1日のジャイアンツタウンスタジアム開業を記念し、最寄り駅で実施されることになったこの取り組み。実施に先立ち、2月27日に稲城市役所で「お披露目式」が開催され、髙橋勝浩稲城市長、京王電鉄、よみうりランド、 […]
川崎で活動するアートコミュニケータ「ことラー」 30人募集
アートでつながる「アートコミュニティ」を育むプロジェクトに参加しよう
「こと!こと?かわさき」は、川崎のまち全体をフィールドとし、アートを介して人と人、人と場所、人とモノの間に「こと」を生み出し、人々がつながり合う「アートコミュニティ」を育むプロジェクト。その活動の主体となる […]
(株)ジェイコム湘南・神奈川 町田・川崎局の地域防犯に向けた積極的な活動に感謝状
振り込め詐欺に代表される特殊詐欺の認知件数が高い麻生区。株式会社ジェイコム 湘南・神奈川 町田・川崎局は麻生警察署と連動し、特殊詐欺の撲滅運動を積極的に行ってきましたが、この度、その活動が評価され、12月1 […]
柿生こども文化センターにてキャンドルナイト開催
子どもたちがキャンドル作り、かき氷、コンサートなどを満喫
2024年の夏、柿生こども文化センターにて、年齢や世代を問わず地域のみんなで楽しめるイベント「キャンドルナイト」が開催されました。キャンドルはうつし紙に絵を描き、それを電池式のキャンドルに巻きつけたもの。お […]
2024年度からの新たな取り組み
麻生こども文化センターにて「あさお食堂」がオープン!
子どもから大人まで、地域の人々が笑顔で交わる場に 8月29日、麻生こども文化センターにて「第2回あさお食堂」が実施されました。あさお食堂は、幼児からシニアまで幅広い世代の地域住民を対象に、同館 […]
脱炭素!2013年に初収穫「菜の花プロジェクト」をご存じ?
麻生区産菜種油を使った親子料理教室が開催されました
麻生区内で栽培した菜の花を絞った油を利用し、また廃油を回収してせっけんや燃料へとリサイクルする「菜の花プロジェクト」。その取り組みについて楽しく学ぶ親子料理教室が、8月10日、麻生市民館にて実施されました。 […]
カレーで稲城市をさらに盛り上げよう!
クラフトビール「稲城カレー・ALE」醸造開始
各地の信用金庫が連携して地域のさまざまな課題解決を行う「よい仕事おこしネットワーク」が、新たに「カレーで稲城を盛り上げる会」とコラボ。カレーを使ったクラフトビール「稲城カレー・ALE」の醸造プロジェクトが始 […]