「2025 多摩区PRアンバサダー」に任命された8組のインフルエンサーたちと佐藤直樹多摩区長(後列中央)
 
6月6日、「2025 多摩区PRアンバサダー」任命式が多摩区役所11階の会議室にて開催されました。今年度1年間活動する3期生アンバサダーに就任したのは、SNSなどを通じてそれぞれの特色を生かした魅力ある発信をしている8組のインフルエンサーたち。初となる公募により集まった総数24組の中から選出されました。
 
任命式では、今年度の活動概要の説明、佐藤直樹多摩区長による任命証書の授与、8組のアンバサダーの紹介が行われ、アンバサダーたちは自己紹介をして、あふれる多摩区愛やアンバサダーとしての意気込みを語りました。
 
多摩区PRアンバサダーの任期は2025年6月1日から2026年3月31日まで。「ピクニックタウン多摩区」をキーワードに豊かな自然や文化施設といった豊富な地域資源を活用し、区の魅力を積極的に発信することで、交流人口の増加や地域の活性化につながる取り組みの一環として、住みよいにぎわいと魅力あるまちづくりの推進に協力していきます。
 
今後のアンバサダーの活動内容は、アンバサダー個人のインスタグラムでハッシュタグ「#ピクニックタウン多摩」「#多摩区PRアンバサダー」をつけた投稿、公式noteへの記事投稿の他、区内のイベン参加やピクニックタウン多摩区公式インスタグラム投稿でのコラボレーション企画なども予定されています。それぞれの特色あるアカウントからさまざまな視点と角度で発信を行うことにより、多摩区の情報や魅力が広がり、より多くの人に愛されるまちへの発展につながることが期待されます。
 
佐藤多摩区長は「多摩区は豊かな自然や史跡、地元に愛されるお店や特産物がたくさんある、魅力あふれるまちです。また、都心からのアクセスも良いため、区外からの人々にも大いに楽しんでもらえるまちだと思っています。アンバサダーの皆さんにはぜひそういった魅力を発信していただき、より多くの方に多摩区を知っていただきたいと思います」と話し、アンバサダーの活躍に期待を寄せました。
 
任命式の後には、アンバサダー同士がそれぞれの活動や多摩区の情報を共有し合う交流の時間が設けられ、今後の活動に向けたアイデアや熱意があふれていました。
 
佐藤多摩区長とアンバサダー同士の交流の時間の様子
 
 
《2025 多摩区PRアンバサダー 自己紹介》
 
●浅井聖一さん(地域情報化NPOおきゃくや)

川崎市多摩区・麻生区計16駅で飲み歩き、食べ歩き活用シーンをインスタグラムで提案する「おきゃくや」をはじめて14年目。多摩区は多彩な店が集まってきていて、いちばん楽しい、掘り甲斐のある時期です!あなたの好きなお店を見つけてください。
Instagram:@okyakuya
 
●コミュニティナースたまちゃんさん(コミュニティナース)

北海出身、多摩区歴5年目のコミュニティナース。「花と緑と本のある暮らしの保健室・緑化センター」「NAGOMIまちの縁側・YUEN HAIR」「地域包括戦隊ケアレンジャー」「#久地ぐらし」など、暮らしの動線上で、マチ×ヒト×コト×ケアが緩やかに繋がる仕掛けづくりをしています。趣味は読書とフライフィッシング。たぬきが大好きです。多摩区のまちの魅力をたくさん伝えていきたいです。
Instagram:@canmarimo
 
●鷺沼ファンさん(会社員)

多摩区の隣、宮前区鷺沼在住の34歳会社員。SNSで鷺沼を中心に地域情報を発信中。もともとグルメ中心でしたが、最近は人物紹介のリールにも注力。たまに多摩区に遊びに行き、いろいろな魅力を見つけていますが、発信する機会が少なかったので、これを機に発信したいと思っています。
Instagram:@saginumafun
 
●シャボン玉オヤジさん(泡師)

主に週末に多摩川近隣の公園や河川敷、生田緑地などでシャボン玉をと翔ばして「し泡せ(幸せ)」を振る舞っているオヤジです(笑)。今回は多摩区のPRアンバサダーに選ばれて光栄です。自分はシャボン玉を翔ばすしか能がないので、多摩区の名所旧跡や季節によって表情を変える自然などに絡めてシャボン玉を翔ばしてPRに役立てたいと考えてます。なのでオヤジ一人では撮影もできないので一緒に撮影協力してくれる方も募集します(笑)!
Instagram:@bubble_star2020
 
●にしにし家さん(多摩区の仲良し夫婦)

多摩区のグルメ情報を中心にSNSで地域の魅力を発信しています。「関わりを持つと街も暮らしも楽しくなる」をモットーに、飲食店やイベントを紹介しながら、多摩区をより身近に感じられる情報をお届けしています。投稿を通じて「行ってみよう」「関わってみよう」と思える機会を増やし、人と街がつながるきっかけを広げていきます。多摩のチュートリアル的な存在を目指し、誰もがこの街を楽しめるよう、今年も誠実に発信を続けていきます。
Instagram:@nishi_nishikk
 
●二宮佑己子さん(ピアニスト・作編曲家)

多摩区出身・在住のピアニストです。音楽大学を卒業後にパリ地方音楽院を修了し、現在は演奏・作編曲・レッスンなど幅広く活動しています。多摩区民祭「コーラスの集い」での伴奏など、地域に根ざした音楽活動も行ってきました。音楽を通じて、多摩区の豊かな文化や人の温かさを発信し、盛り上げていけるよう努めてまいります。
Instagram:@yukiko.pianist_official
 
●MISAさん(読者モデル・「AIP大人アイドルプロジェクト」虹色ドリーム研修生)

大学は小田急沿線。インカレは多摩区の大学でした。多摩川と小田急線は身近で由縁が深い場所です。川崎市在住暦も有。さまざまな資格と活動にチャレンジしています。
・AIP大人アイドルプロジェクトに加入し、あなたの地域の盛り上げ隊として活動中の、虹色ドリーム研修生として花まつりやイベント、お祭りなどに出演
・教育事務・家庭教育相談士・地域ライター・グルメインフルエンサー
・読者モデルとして様々に地域と夢と子育てとグルメを応援
多摩区の魅力やグルメを皆様に伝えながら、さまざまなかたちで多摩区を盛り上げていきたいです。
Instagram:@naturalmisa12
 
●Wakanaさん(写真家・WEBライター)

多摩在住のカメラマン・WEBライター。施設・商品撮影、観光PR、メディア寄稿などを中心に活動しています。「日常的なシチュエーションの中にある美しい瞬間・光」をテーマにした撮影が得意です。豊かな自然と進化する街並みが共存する多摩区は、生活にも撮影にも困らない地域。そんな多摩の魅力を自分なりの視点でPRできればと思います!
Instagram:@nanaaa_photo
 
 
[INFORMATION]
ピクニックタウン多摩 各種公式SNS
Instagram:@picnictown_tama
Facebook:@picnictown
note:@picnictown_tama
X:@picnictown_tama