川崎市と小田急電鉄株式会社は、包括連携協定に基づき、沿線の価値向上に向けて2021年3月に「小田急沿線川崎エリアまちづくりビジョン」を策定しました。7月からはそのプロジェクトの一環として登戸土地区画整理事業 […]
タグ: MYTOWN SHINYURI
賑わい創出プロジェクト
終活のすすめ(1)
ここ何年かの間に「終活」という言葉が広く使われるようになりました。終活とは人生の終わりに向けた活動のことです。人生の終わりというと後ろ向きなイメージを持つ人がいるかもしれませんが、終活は今後の人生を自分らし […]
令和3年度麻生区健康づくり普及啓発事業
「健康づくり講演会」開催
生活習慣病を上手にコントロールして健康寿命の延伸を目指す「健康づくり講演会」を2講座開催します。両講座とも会場参加(麻生区役所2F 保健ホール)とオンライン参加(Zoom)のハイブリッド型で実施されます。 […]
2021/11/21(日)〜23(祝)
お花とアートが踊りだす
「季の庭 オープンガーデン & クラフト市」
建築家の杉浦百合子さんが荒地だった斜面を少しずつ開拓し、里山の景観に馴染むように作った約300坪のナチュラルガーデン「季(とき)の庭」。敷地内には自生していたものも含め800種以上の植物が育っています。毎年 […]
2021/11/13(土)〜23(祝)
岡上里山アートプロジェクト
「サトヤマアートサンポ in 岡上 2021」
2015年から6年間、黒川・岡上地区で開催されてきた「サトヤマアートサンポ」。豊かな里山が広がる岡上の秋景を発見し、アートと地域が出会う場を生み出すイベントとして、地元の人からも好評を博してきました。コロナ […]
2021/11/1(月)〜30(火)
黒川里山アートプロジェクト
「緑と道の美術展 in 黒川 2021」
今年で6回目の開催となる「緑と道の美術展 in 黒川」。緑地のもたらす生命力に呼応する里地里山の営みが変わらず続いているように、美術作品に人々の心と体を健やかにする力があると信じ、多方面で活躍中のアーティス […]
2022/1/5(水)〜21(金)
MYTOWNゴルフ大会 「新春おみくじカップ」
おみくじで運試し!大吉はラッキー賞品プレゼント!新年初打ちはぜひ、よみうりゴルフ倶楽部で! 名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽んでみませんか? 男女年齢を問わず、どなたでもお一人からお申し […]
ウッドショック その後
NHKの朝ドラ「おかえりモネ」は山、海と空(天気予報)の「水の循環」がテーマのドラマでした。山の木ブナが登場します。伐採される大木のブナ、植林されるブナの苗木も最後に登場しました。わが家の庭にも樹齢10年ほ […]
地域の民話や伝説を「手作り絵本」で紹介
『川崎 二枚橋と鍋ころがし 義経・弁慶』の作者・町田弘さん
夏の終わり、編集部に1冊の手作り絵本が届きました。『二枚橋と鍋ころがし』という題名の下に義経と弁慶とおぼしき武将が描かれています。制作にまつわる話を聞こうと、送り主の町田さんを訪ねました。 今 […]
2021/11/20(土)開催
子育て講演会「子どもが伸びる『子育て環境』」
国際的な保育のスペシャリスト・内藤知美氏を講師に迎えて 「子どもが伸びる子育ての環境ってどんなもの?」「子どもが主体的に伸びていくには?」…そんな疑問や悩みを抱えている保護者向けに、国際的な保 […]