災害に備え、いざというときに役立つ知識を身に付けよう 例年9月9日の「救急の日」にちなみ、新百合ヶ丘エルミロードにて行われていた同イベント。今年はオンライン動画配信と、同院STRひろば(外来待 […]
タグ: MYTOWN SHINYURI
2年ぶりに開催!
自然の中で自由に遊び、子どもたちに経験と学びを
「王禅寺四ツ田緑地」一般開放
貴重な自然環境の中で子どもたちがさまざまな野外活動に参加し、自らの手で遊びを創造していける場として、7月より特定日に一般開放されている特別緑地保全地区「王禅寺四ツ田緑地」。NPO法人国際自然大学校が川崎市か […]
「声」だけで魅せるコーラス・エンターテインメントグループ
『ベイビーブー』が新百合ヶ丘で歌う!
2002年にメジャーデビューし、2005年に発売した「一歩ずつの勇気」が30万枚セールスを記録し注目を集めた、5人組コーラスグループ「ベイビーブー」。2011年より新宿「うたごえ喫茶ともしび」に通い、ポップ […]
2021/9/1(水)〜17(金)
MYTOWNゴルフ大会「秋の新米カップ」
食欲の秋! おいしい新米を賞品にご用意! 名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽んでみませんか? 男女年齢を問わず、どなたでもお一人からお申し込みいただけます。 昨年度よりMYTOWN主催ゴル […]
2021/8/16(月)
Link mama 夏休み親子ワークショップ
麻生区を中心に活動するママたちのネットワーク「Link mama(リンクママ)」が開催! 全て子どもと一緒に参加、または子どものみ、大人のみでも参加できる内容です。今回は保育はありませんが、抱っこかおんぶで […]
主役は地域に住む子どもたち「麻生区SDGs推進隊」始動
区内のSDGsを可視化したマップを制作
7月17日、麻生区役所会議室で「麻生区SDGs推進隊」が始動しました。自分たちが住む街でSDGsを考えようと、公募で集まった区内の小中学生で結成。応募条件は「SDGs達成に向けた取り組みをしている人・したい […]
ピカソ・カレッジ新百合「ピカソアート展」
2021/7/23(祝)〜28(水)開催
ピカソ・カレッジ新百合のアートが大好きな仲間たちが、初めての展覧会を開催! 麻生区古沢にある一軒家「ピカソ・カレッジ新百合」。ここは、川崎市内で自閉症や発達障害の子どもたちのための福祉施設を複 […]
「RUNTOMO+あさお2021」
今年はハガキ応援プロジェクトを実施
テーマは「認知症にやさしいまち あさお」 RUN伴(らんとも)は、認知症の人もそうでない人も、一緒に走って認知症にやさしいまちづくりをしようと、走者の名前入りのタスキを北海道から沖縄までつなぐ […]
「よみうりランド プールWAI」日付指定の予約制で営業中!
遊園地では気分爽快&ひんやりイベント開催!
5つのプールとスリル満点の3種類のスライダーが楽しめる、都内屈指のレジャープール「よみうりランド プールWAI」が今年もオープン! 混雑を避けるため、インターネットでの日付指定の前売り販売で入場人数を制限す […]
2021/9/24(金) しんゆりジャズスクエアvol.50「大人のポップスをJAZZYにアレンジ~Twin Vocal Night~」
《出演》 ほんごさとこ(ボーカル) スタジオコーラス、CM音楽からジャズに移行し、NHKスタジオ505、博覧会、ジャズフェスティバル等に出演。1998年「日本Jazzボーカル大賞」新人賞を受賞 […]