「シュトーレン」とは・・・ ドイツで生まれたパンの一種で、クリスマスの贈り物として作られてきた伝統菓子。生地や練り込まれている素材は店によってさまざまで、その味の違いを楽しめるのも魅力の一つ。本場ドイツでは […]
タグ: 新百合ヶ丘
ドイツの伝統菓子
ゴッホの幻想的な世界と美しい弦楽四重奏のコラボレーションが実現
ゴッホ生誕170周年に贈る 、一夜限りのスペシャルコンサート
昭和音楽大学アートマネジメントコースの学生による2023年度自主企画公演第3弾は、フィンセント・ファン・ゴッホが描いた「夜」の風景画に、弦楽四重奏の名曲を合わせたコンサート。自由な感性で作品と対話する「アマ […]
2023/11/18(土)・19(日)開催!
「しんゆりフェスティバル・マルシェ vol.45」
11月18日(土) 一夜限りのナイトマルシェ復活! 小田急線・新百合ヶ丘駅南口に広がるペデストリアンデッキに多くのブースが並びます。個性あふれるハンドメイド作品や食品など、普段なかなか手にする機会のない品な […]
「しんゆりハロウィンフォトコンテスト2023 」結果発表!
10月28日、小田急線・新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキにて、新百合ヶ丘商店会主催「しんゆりハロウィン フォトコンテスト2023」の決勝戦が行われました。今年も事前に行われた一般投票により上位10組を選 […]
笑って、歌って、踊って、みんな元気に健康長寿!!
地ケア落語&歌声喫茶 with 川柳作品発表
麻生区では高齢者、障害のある方、子ども、子育て中の親など、すべての地域住民が安心して住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、地域包括ケアシステムを進めています。この取り組みとして、この夏、麻生区が長寿日本一に […]
生徒に合ったカリキュラム・目標を作成 学校での授業・テスト対策も実施
「個別指導 Wam-ワム- 新百合ヶ丘校」
地域密着型の個別指導塾「Wam新百合ヶ丘校」。AI診断で一人ひとりの理解度と、どの単元でつまずいているのかを見つけ、復習と演習を重ねることで、学びの土台作りをサポート。生徒・教室長・講師のタッグで、生徒の学 […]
身近な専門家
「メカニカルウイング」
ベテランの腕時計技師が常駐! 街の腕時計修理屋さん 同店は国内・海外・ブランドを問わず腕時計の修理に対応。ベルト調整や電池の交換、針が外れたという依頼はもちろん、オーバーホールも丁寧に行います […]
ノーマライゼーションの理念に基づく「音楽を通したまちづくり」を推進
あさお芸術のまちコンサート ユニヴァーサル ~For You~
世代、ジャンル、障がいの有無など、あらゆる垣根を超えて音楽を楽しむコンサート。「多様性はあたたかさ、多様性は可能性、いろんな個性をチャンスに変えよう!」をスローガンに、ホールコンサート・ミニコンサートとパラ […]
麻生区長寿日本一・川崎市制100周年記念
「アルテリッカ特別講座 ~生涯現役で活躍する文化・芸術の人々~」
今年、厚生労働省の調査で麻生区が男女とも平均寿命日本一の区と発表されました。また、来年2024年は川崎市制100周年の節目の年でもあります。これを記念して、来年16年目を迎える「川崎・しんゆり芸術祭(アルテ […]
仲間と一緒に映画制作に挑戦しよう!
「ジュニア映画制作ワークショップ2023」 申し込みは2023/11/10(金)まで
中学生を対象とした「ジュニア映画制作ワークショップ2023」が開催されます。講師は、日本映画大学出身で映画監督の三澤拓哉氏。演出から撮影・編集まで、6人1チームとなり短編映画を作り上げます。発表会も含めて全 […]