5月24日、アイルランドの首都ダブリンにて、マイケル・D・ヒギンス大統領出席のもと「第12回ダブリン国際ピアノコンクール」のファイナルが行われました。200以上の応募者の中で勝ち残った4人のファイナリストた […]
LIFE
ダブリン国際ピアノコンクール 昭和音大院生と修了生がダブル受賞
地域交流・情報発信基地として
南山 BASE 1周年
稲城市内各所にある地域活性化拠点の一つ「南山 BASE」が2022年4月で1周年を迎えました。コロナ禍により活動が制限される中、昨年は同施設や稲城市内で育てたホップを使ったクラフトビールを企画するなど地域活 […]
早稲田大学と三井不動産による「王禅寺プロジェクト」始動
アンケート調査で見えてきた王禅寺エリアの課題や可能性 早稲田大学都市・地域研究所と三井不動産株式会社は、産学連携プロジェクトとして「王禅寺プロジェクト」を立ち上げ、麻生区王禅寺エリアの5町会( […]
春の叙勲・褒章 10人の麻生区民が受章
コロナ禍により、自治会長・統計調査員への伝達式は区役所にて開催 2022年4月29日付けで政府が発令した春の叙勲・褒章。麻生区では、小長啓一さんに通産行政事務功労で瑞宝重光章が授与された他、9 […]
2022/6/1(水)オープン!
放課後等デイサービス「はぴねすジョブ王禅寺」
子どもたちの明るい将来のために 障がいがある、または発達に心配がある小学校高学年から中高生を対象とした放課後等デイサービス「はぴねすジョブ王禅寺」がオープン。同施設は一人ひとりの得意・不得意を […]
アルテリッカしんゆり2022 ウクライナ人道支援特別事業を実施
川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2022実行委員会は、連日報道されるウクライナの惨状を目の当たりにし、何かできることはないかと考え、ウクライナ人道支援特別事業を実施することを決定しました。5月5 […]
2022/4/27(水)
ウクライナのこどもたちへ! 緊急チャリティーコンサート
「こどもたちの未来に希望と平和を!」
この公演の開催によって得られた純益は、「ウクライナ大使館・寄付口座」宛てに寄付されます。 《プログラム》 ・荒井佑仁:飛鳥から首里へ ~Across Time and Space […]
「アルテリッカしんゆり2022」キックオフ!
芸術祭を支えるアートボランティアが大集合!
いよいよ2022年4月17日(日)に開幕する「アルテリッカしんゆり2022」。今年で14回目の開催となりますが、地域の力で芸術を創り育てようと始まったこの芸術祭には、毎年多くのアートボランティアが参加し、舞 […]
こども食堂の資金を募るための「子ども桜まつり」を開催
学生ボランティアスタッフが大活躍 麻生川の桜も見頃を迎えた2022年3月26・27日と4月2・3日、柿生ルミナス保育園前のスペースで「子ども桜まつり」が開催されました。NPO法人アイゼンが、麻 […]
4/15(土)23:00締切
Kawasaki Thanks Bridge Project
「健康よろずカフェ」開催に向けクラウドファンディングを実施中
川崎で市民と医療介護関係者をつなぐ「健康よろずカフェ」を開催したい! これまで医療、マスコミ、PR会社、教育機関などにおいて、ヘルスケア、メディカル、教育などに関わってきたスタッフが立ち上げた「Kawasaki Than […]