多くの来場者がその輝きを楽しむよみうりランドのジュエルミネーション(R)のスイーツエリアにフードトラックで出店しているカフェ・ロスアード。こだわりの食材で作るガレットやクレープは大人気です。 […]
タグ: 稲城
店舗でもフードトラックでも楽しめる
「多摩3・4・12号読売ランド線」ルート一部変更
京王よみうりランド駅へは「よみうりV 通り」が便利 着々と進む稲城市南山東部土地区画整理事業。同事業地内で進められていたトンネル整備が完了し、読売ランド線のルートが一部変更となりました。新ルー […]
いなぎエリアのまちづくり〈医療編〉
南山リハビリテーション病院リポート
2021年、稲城市は市制50年となる節目を迎えました。都心からのアクセスも良く、身近に自然が感じられるこの場所の環境が好まれ、定住の地として現在も人口が増えています。市内ではJR南武線の高架工事が終わり、上 […]
いなぎエリアのまちづくり〈医療編〉
南山リハビリテーション病院リポート(4)
「10/1(金)いよいよ開院」
いよいよ10月1日(金)に開院する南山リハビリテーション病院では、検査医療機器も設置され、準備が整っています。同院開院により、稲城市内の医療サービスもより充実することになるでしょう。 建物の中 […]
稲城初のリハビリ専用病院として
南山リハビリテーション病院10月開院
今まで、市内の救急指定病院から市外に転院されることが多かったリハビリテーション病院。南山リハビリテーション病院の開院による稲城市民の利便性向上が期待されています。9月上旬時点で、医療機器やリハビリテーショ […]
いなぎエリアのまちづくり〈医療編〉
南山リハビリテーション病院リポート(3)
「藤田曜三院長インタビュー」
2021年10月1日の開院が決まった南山リハビリテーション病院。同院は稲城市において、どのような医療サービスを担っていくのか、藤田曜三院長にお話を伺いました。 ●南山リハビリテーション病院はど […]
いなぎエリアのまちづくり〈医療編〉
南山リハビリテーション病院リポート(2)
「内部工事が進行中」
初夏を思わせるような日差しの中、少しずつ出来上がっていく南山リハビリテーション病院。外壁塗装はある程度終了して、現在は内部工事が進行中です。 医療法人社団慶晃会では「働きやすい職場環境づくり」を推進しており […]
【テイクアウト・デリバリー情報】
インド料理 メズバーン
おいしいインドカレーを味わいたいならココ。店内メニューのカレーは日替わりの他、常時20種類以上。もちもちのナンやライスを好みのカレーに浸して食べれば、スパイスの豊かな風味が広がります。デリバリー弁当(1,0 […]
いなぎエリアのまちづくり〈医療編〉
南山リハビリテーション病院リポート(1)
「進む基礎工事」
河津桜がほころび始め、ソメイヨシノの開花までもう少し。3月上旬、南山リハビリテーション病院建設の進行具合を、同院を管理運営する医療法人社団慶晃会の協力のもと、取材しました。地上3階、地下1階で構成される南山 […]
「hair&make Fullhouse minamiyama」オープン
希望を叶えるためにしっかり向き合ってくれるプライベートサロン 目黒や麻布十番の美容室で11年間、トップスタイリストとして活躍した女性美容師が、「お客様としっかり向き合える居心地の良い場所を作りたい」と、スカ […]