川崎市市制100周年記念事業として、春にも好評だった西光寺天井画「雲龍図」の特別公開。昼間の拝観に加え、特定日に行われる夜間拝観では、ライトアップされた龍が色彩を帯びる幻想的な姿を体感できます。また、11: […]
タグ: 黒川
火を噴いているように、雨雲を連れてきているかのように…
地域の農業を身近に…
黒川で夏野菜の収穫体験を実施
夏休みのとある日、黒川地域グリーンツーリズム「麻生区黒川産 夏野菜の収穫体験」が開催されました。麻生区の貴重な里地・里山を親子で体感するとともに、黒川産農産物を見て・触れて・収穫して地域の魅力を知り、川崎を […]
地元や農業、食に関心を持つきっかけに
黒川の農業体験イベント 泥んこ遊びでキックオフ
JAセレサ川崎青壮年部柿生支部が主催し、株式会社Eフィットウィルが共催する農業体験イベント「黒川の田んぼでお米をつくろう」のキックオフイベントが、6月8日に麻生区黒川の田んぼで行われました。 […]
小田急多摩線開業50周年
記念イベントを開催!
1974年6月1日に開業した小田急多摩線が、この度50周年を迎えました。多摩線は1970年6月に着工し、1974年6月に新百合ヶ丘ー小田急永山駅間で開業、1990年3月には唐木田駅まで延伸しました。開業当時 […]
すてきな賞品が抽選で当たるスタンプラリーも実施!
祝・小田急多摩線開業50周年「多摩線沿線めぐり」
小田急多摩線沿線を散策しながらスタンプラリー参加店を利用してスタンプをゲット! スタンプ2個、または4個以上で抽選に応募できます! 《LEVEL01》 4店舗以上利用してスタンプ […]
祝・小田急多摩線開業50周年
多摩線沿線めぐり
「99kukuBread (ククブレッド)」
パンを通して笑顔を 「おいしい」を提供し、笑顔を届けるまちのパン屋さん。溶岩窯で温め直しが可能なため、焼きたての味をいつでも味わうことができます。食べ応え抜群の惣菜パンやおやつにおすすめのパン […]
祝・小田急多摩線開業50周年
多摩線沿線めぐり
「弁当弁(ベントーベン)/Café de Lien(カフェ ド リアン)」
誰でも気軽にぶらりと立ち寄れる場所「ぶらりば」の店へ 障がいの有無に関わらず、地域で生き生きと暮らせるよう支援活動を行うNPO法人ぶらりばの施設には、利用者と共に運営を行っている弁当屋「弁当弁 […]
祝・小田急多摩線開業50周年
多摩線沿線めぐり
「オリーブオイルを愉しむ専門店 Trappitara(トラピターラ)」
品質高くおいしいオリーブオイルでプレゼントにも人気! オリーブオイルコンテストで審査も務めるオーナーがいる専門店。20~30種類ものオリーブオイルの中から好みに合わせたオイルを丁寧に選定。試飲 […]
祝・小田急多摩線開業50周年
多摩線沿線めぐり
「Atelier LeafLeaf(R) (アトリエ リーフリーフ)」
販売スキル身に付けられるレッスンも開講中! いつもと違うキャリアを身に付けたい人や日頃の楽しみを増やしたい人におすすめのアトリエ。レッスンは指導歴20年以上の講師が担当し、幅広い講座を開設。予 […]
みんなで作ったお米付き!
「黒川の田んぼでお米を作ろう!」参加者募集
JAセレサ川崎青壮年部柿生支部主催、(株)Eフィットウィル共催の、昨年も好評だった農業体験イベント。今年はパワーアップして、初回のキックオフイベントで、田んぼフラッグやそり競争、鬼ごっこなどの泥んこ遊びも予 […]