タグ: 黒川

丁寧に整備された「アグ里やまかげ」の柿畑にて。10月中旬に収穫時を迎える甘柿の「伊豆」(価格は1kg380円ぐらいとなる見込み)。

秋の味覚狩りへ
青空の下、心も体もリラックス

色づく里山風景の中で秋風を感じて「アグ里やまかげ」甘柿のもぎ取り 一年を通していろいろな農作物の収穫体験ができる、岡上の観光農園「アグ里やまかげ」。秋には、日本で最古の甘柿と言われ星宿山王禅寺の山中で発見されたと伝わる「 […]

左/メタルマッチの着火体験右/フェザースティック作りのために薪割り

2021/5/1(土)
「区民防災塾」

  楽しみながら防災を日常へ取り入れよう   麻生区役所と黒川青少年野外活動センターの主催、新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムの共催で、「区民防災塾」が開かれます。第1部では、キャンプを楽しむ […]

防人見返りの峠(展望広場)は多摩よこやまの道沿いにある眺望抜群のスポット。
昔懐かしい原風景と開発された多摩ニュータウンを一度に眺めることができる。天気が良ければ山々の奥には富士山も。

しんゆりエリアの魅力再発見シリーズ(3)
豊かな自然と新しさが共存するまち
黒川・はるひ野エリア

  残された貴重な田園風景に映る人々の営み 川崎市の北部最西端に位置し、周囲を稲城市・多摩市・町田市に囲まれた黒川・はるひ野エリア。近年、その大部分が川崎市の市街化調整区域及び農業振興地域に指定されたことから、 […]

昨年の出品作品「歩くエンドレス」(作:加藤治男)

2019/11/1(金)より開催
緑と道の美術展 in 黒川 2019

  いつもとちょっと違う黒川に会いに行こう 今年で4回目となる「緑と道の美術展 in 黒川」。野外ならではの表現の可能性を実現し、見る人が親しみ、楽しみ、健やかであるような展覧会にすることを目的として、多方面で […]