オペラ、バレエ、クラシック、能・狂言、演劇、ジャズ、和太鼓、落語、映画、子ども向け公演など、多彩な公演が楽しめる同芸術祭が、来年4月17日(日)より開催されることが決定しました。チケットは2月28日(月)に […]
タグ: 新百合ヶ丘
速報!「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2022」
令和3年度麻生区健康づくり普及啓発事業
「健康づくり講演会」開催
生活習慣病を上手にコントロールして健康寿命の延伸を目指す「健康づくり講演会」を2講座開催します。両講座とも会場参加(麻生区役所2F 保健ホール)とオンライン参加(Zoom)のハイブリッド型で実施されます。 […]
2022/1/5(水)〜21(金)
MYTOWNゴルフ大会 「新春おみくじカップ」
おみくじで運試し!大吉はラッキー賞品プレゼント!新年初打ちはぜひ、よみうりゴルフ倶楽部で! 名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽んでみませんか? 男女年齢を問わず、どなたでもお一人からお申し […]
2021/11/20(土)開催
子育て講演会「子どもが伸びる『子育て環境』」
国際的な保育のスペシャリスト・内藤知美氏を講師に迎えて 「子どもが伸びる子育ての環境ってどんなもの?」「子どもが主体的に伸びていくには?」…そんな疑問や悩みを抱えている保護者向けに、国際的な保 […]
2021/11/16(火)
麻生市民館 平和・人権・男女平等学習 公開講座
「コロナ禍と女性たち」
コロナ禍で困難な状況に置かれている女性たちの声に耳を傾けませんか? 麻生市民館で実施される平和・人権・男女平等推進学習講座「私達がジェンダーバイアスに気付く時」(全3回)。 女性たちの「生きづらさ」。その背 […]
「しんゆりハロウィンフォトコンテスト2021」
決勝戦に工夫を凝らした仮装姿の参加者たちが集結
新百合ヶ丘商店会主催「しんゆりハロウィンフォトコンテスト2021」の決勝戦が、10月30日にしんゆり交流空間リリオス前にて行われました。事前に専用サイトに仮装姿の写真を投稿し、「いいね」の多かった上位10組 […]
自立して社会に立ち向かうため「人間力」を磨いてほしい
『こうゆう学院』西村禎志先生 インタビュー
今年7月、小田急線・新百合ヶ丘駅南口アコルデ8階に開校した「こうゆう学院」新百合ヶ丘校。塾長の西村禎志先生は成績を伸ばすだけでなく、子どもたちの「人間力」を育むことも念頭に入れ、日々生徒たちに接しています。 国内IT大手 […]
2021/11/20(土)・21(日)
しんゆりフェスティバル・マルシェ
1年ぶりに開催!
農と食 アートのあるまちづくりイベント 新百合ヶ丘の魅力をもっと多くの人に伝えたいという思いのもと、2018年から開催されてきたこのイベントは、今回で29回目(中止回含む)。緊急事態宣言が解除されたことを受 […]
応募締切は2021/11/10(水)!
劇団民藝×あさお芸術のまちコンサート 詩・短作文募集
「未来、夢、希望、わたしのまち・あさお」をテーマに舞台で朗読 劇団民藝の俳優と共に舞台に立ち、生演奏をバックに自分の作品を朗読するチャンス! 今思っていること、感じていること、どんなことでも自由に言葉で表現 […]
2021/12/9(木)
「Cinema Jazz ージャズピアノでたどる、名作の数々ー」
学生たちが企画立案から制作、当日運営までを手掛けるコンサート 昭和音楽大学アートマネジメントコースの学生による2021年度自主企画公演の第2弾。今回は最近のアカデミー賞受賞作にジャズ音楽を取り入れた作品が多 […]