●自家製にこだわった小さなリストランテ Hestia イタリアン ピアノダイニング エスティア 名店「リストランテ山﨑」で修業した実力派シェフの作るイタリア料理は、旬の素材を生かし丁寧に作り込んだコース料 […]
タグ: MYTOWN SHINYURI
2023/6/23(金) しんゆりジャズスクエアvol.59 夏近しボサノバで爽やかに!「ボサノバの父 アントニオ・カルロス・ジョビンの名曲の夕べ 」
《出演》 益子 麻奈(ボーカル&フルート) 神奈川県横浜市出身。幼少からピアノ・聴音などを学び、中学からフルートを始める。大学時代は市民オーケストラに所属し、年8回の演奏会に参加。卒 […]
「麻生フィルハーモニー管弦楽団」創立40周年
マーラー最高傑作「交響曲第9番」を披露
「麻生区に市民オーケストラを!」と、1983年に区内のアマチュア演奏家により結成された「麻生フィルハーモニー管弦楽団」が、創立40周年を迎えました。この記念すべき年の演奏会で、国内外で活躍する和田一樹氏を指 […]
2023/4/29(祝)
伝説のトロンボーンコンボを今ここに 音大生による自主企画公演
「TROMBONE FOR TWO ~Jay&Kaiトリビュート~」
昭和音楽大学アートマネジメントコースの学生が手掛ける2023年度自主企画公演第1弾が、2023年4月29日(祝)に「アルテリッカしんゆり2023」の公演の一つとして開催されます。 70年前に人 […]
季節は春へ!
春を満喫できるイベントや、おいしい春メニューをご紹介!
●春イベント/麻生区の春の風物詩「麻生川桜まつり」 約250本のソメイヨシノが植えられている麻生川沿いは、地域の人々の憩いの場。今年は2023年3月24日(金)から4月8日(土)までが桜並木のライトアップ期 […]
2023/3/18(土)・19(日)開催!
「しんゆりフェスティバル・マルシェ vol.39」
小田急線・新百合ヶ丘駅南口に広がるペデストリアンデッキで楽しめる「しんゆりフェスティバル・マルシェ」。寒さ厳しい1、2月はお休みしていましたが、春の訪れとともに再開します!今回は各日約60のブースが並びます […]
川崎市の先端的取り組み「ソーラーパネルの設置義務化」
光熱費の値上がりは天井知らずになってきました。そこで、暖房の使い方を工夫し、光熱費の変動を調べてみました。我が家の暖房の熱源は電気とガスで、総発電量2.8kWの小さめのソーラーパネルを載せています。朝7時か […]
麻生区・多摩市を拠点に音楽活動をする学生グループ「モリキカク」
第2回演奏会「現役音大生によるShow Case」を2023/3/24(金)に開催
昨年、将来音楽家を目指す現役音大生たちが、自分たちの「いま」を表現する場を作ろうと立ち上げた「モリキカク」。コンサートの企画や運営などを学ぶ学生と、プロの演奏家を目指す学生が一丸となり、演奏会を企画したり、 […]
「魅力いっぱい 麻生のまち」をテーマに募集
第10回麻生区観光写真コンクール」 入選作品表彰式
10回目を迎えた同コンクールには、一般の部128人290点、子どもの部38人53点、計166人343点の応募があり、応募人数・作品数とも過去最多を記録。2023年2月17日の審査会で一般の部15点、子どもの […]
「第56回車座集会」 市長と市民が課題解決に向けて直接対話
麻生中学校生徒による公園の利活用の提案をもとに意見交換
2023年3月5日に麻生区役所ロビーで開かれた「第56回車座集会」には、福田紀彦川崎市長、三瓶清美麻生区長、新百合ヶ丘駅周辺町会、公園関係団体、市民活動団体、企業に加え、麻生中学校より3年生3人が参加。今回 […]