琴平神社の秋祭りが4年ぶりに開催されます。 10:00からの例大祭に続き、11:00からは子ども神輿担ぎ(第3駐車場にて、参加自由)、お楽しみ抽選会が行われ、13:00からは演芸会のプログラムが始まります。 […]
タグ: 柿生
復活! 琴平神社 秋祭り
街を柿色に染める「第25回 禅寺丸柿まつり」
柿生発祥・日本最古の甘柿といわれる「禅寺丸柿」。この柿を広め地域の活性化を目指す「禅寺丸柿まつり」が、10月14日(土)に柿生駅南口の駅前広場にて行われます。毎年恒例の禅寺丸柿即売会(数量限定)や商店賞抽選 […]
8月は、らーめん壱吉が熱い!
お得に飲んで食べられる「真夏の感謝月間」開催
連日の猛暑で疲れている皆さんに、日頃の感謝の気持ちと元気を届けたいと、らーめん壱吉が「真夏の感謝月間」を開催!8月中は特製らーめん(しょうゆ・しお・みそ・辛味)が各900円に。また、生ビールが330円、サワ […]
自然堂にて「服の交換会~xChange」
2023/6/30(金)~7/2(日)に初開催
大切にしてきたものだからこそ、次の大切にしてくれる誰かへ 多様な人が集い、持ち寄り、分かち合い、ありのままを表現して響き合う場所「自然堂」。拠点とする一軒家の中では、日頃からギフトエコノミーコーナーを設置し […]
合格者はコーラス・ダンスグループ「bless4」がプロデュース!
南米最大アニメイベント 出演メンバー募集オーディション開催
2023年7月13日(木)~16日(日)にブラジルで開催される10万人規模のアニメイベント「Anime Friends」に出演する、男女混合アニソンアイドルグループを発掘するためのオーディション。合格者はア […]
発達障害のある子どもがいきいきと暮らせる社会へ
発達障害は脳の働きの違いによるもので、「本人の努力が足りない」とか、「親のしつけに問題がある」というものではありません。一人ひとりの特性に応じた理解や支援により、その「違い」は「障害」ではなく「個性」へと変 […]
開催自粛が続いた麻生区の春の風物詩「麻生川桜まつり」
4年ぶりの開催に桜も舞い踊る
今年は少し早めに満開を迎えた麻生川の桜。麻生観光協会主催「麻生川桜まつり」の開催日、4月1日まで花が咲いているか心配する声も聞かれましたが、当日の桜はまだまだ見応えのあるものでした。まつりはJAセレサ川崎パ […]
愛しのいちご
●いちごのおいしさギュッと濃縮 吉田ジェラート 地元で育った新鮮ないちごを使った吉田ジェラートの「いちごソルベ」。おいCベリーや紅ほっぺなど、いちごの種類によって変わる風味をギュッと濃縮。この時期だけしか […]
そろばんで計算力と集中力を鍛え、そして未来に強い右脳開発を
「そろばん塾ピコ(シリウス学び塾内)」
近年、「そろばん」を習う子どもが急増している。計算力の向上はもちろん、人間本来の脳の働きや内在している機能の活性化を促すためだ。京大生の実体験から生まれた「そろばん塾ピコ」。子どもたちの右脳の活性化・将来の […]
「らーめん壱吉 12周年創業祭」2023年2月25日(土)・26日(日)開催!
感謝を込めて今年もやりますONEコイン!
2023年2月8日で12周年を迎えた同店が、2月25日(土)・26日(日)に創業祭を開催します。当日はらーめん(しょうゆ・しお)770円が500円、特製らーめん(しょうゆ・しお・みそ・辛味)970円が750 […]





















