学習を楽しみ、多くの人々との交流をとおして、新たな自己実現を果たす 《多様化した時代にふさわしい教育プログラム春期講座受付中》 ●注目の講座「プロの声優から学ぶ絵本読み聞かせ講座」 リラックス […]
Latest news
近隣大学の公開講座
近隣大学の公開講座
「日本女子大学生涯学習センター公開講座」
新しい知識、生きた経験! 《受付開始 2024年4月1日(月)〜》 ●注目の講座「詩の情感をメロディーに乗せて」 気が付いたら、一日ほとんど誰とも話していなかったなんて経験があるのでは? しゃ […]
味わい楽しむ春だより
春の訪れを感じるメニューをご紹介
●高級豆「ブルーマウンテンNO.1」が新入荷!/焙煎工場 BEANS 約30種類ものコーヒー生豆を取りそろえている「焙煎工場 BEANS」は、すべて注文してから好み […]
持続可能な輝く未来を目指し
「SDGsマルシェinあさお」開催
「SDGs」はみんながつながるための共通言語 2月10日、新百合ヶ丘トウェンティワンホールにて麻生区SDGs推進隊による「SDGsマルシェ in あさお」が開催されました。2021年度に区内在 […]
WEB限定 特別企画
J1リーグ 2024シーズン開幕記念
川崎フロンターレ チケットプレゼント!!
ついに開幕した2024年のJ1リーグ戦。3年ぶりのJリーグタイトル制覇を目指して戦うフロンターレをホーム「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」で応援しましょう! 今回はご応募いただいた方の中から、抽選で […]
麻生区の魅力的なスポットを巡りながら気軽に国際交流
多文化共生への取り組み「世界とまちあるき」
日本人と外国人が交流しながら麻生区の魅力的なスポットを巡るイベント「世界とまちあるき」が1月28日に行われました。麻生区多文化共生推進事業の一環として麻生区と市民の企画委員が協働し、「街について知ることで話 […]
2024/4/6(土)
川崎市市制100周年記念事業「麻生の昨日、今日、明日」
しんゆり交流空間リリオスを運営している一般財団法人川崎新都心街づくり財団は、2020年度より新百合ヶ丘地域を郊外地域と捉え、その現状と課題を自主調査と近隣大学への委託研究により行ってきました。その調査研究の […]
市民映画祭を一緒につくろう!
「KAWASAKIしんゆり映画祭」ボランティアスタッフ募集
1995年に川崎市の「芸術のまち構想」の一環としてスタートした「KAWASAKIしんゆり映画祭」。「市民(みんな)がつくる映画のお祭り」として、地域住民や企業の協力のもと、市民スタッフが企画・運営の中心を担 […]
2024/2/29(木)
ヘルマンハープ 病院コンサート vol.3
新百合ヶ丘総合病院で、「ヘルマンハープ」のコンサートが開催されます。「ヘルマンハープ」とは、専用の楽譜を入れて上から下に音符を辿って弾いていくだけで、すぐに綺麗な音色で演奏できるドイツ生まれの弦楽器です。美 […]
2024/4/1(月)・8(月)・12(金)・23(火)・25(木) MYTOWNゴルフ大会「新シーズン開幕!春の5DAYSコンペ」
新シーズン開幕!春を感じる賞品を取り揃えております! 名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽んでみませんか? 男女年齢を問わず、どなたでもお一人からお申し込みいただけます。 MY […]