サンタと一緒に音楽で遊ぼう! 12月1日(日)、音楽を通じた交流イベントが、昭和音楽大学の学生たちによる企画で開催されます。全2部構成で、第1部では子ども向けのコンサート、第2部では実際に楽器に触れて音を出 […]
Latest news
2019/12/1(日)
2019/11/8(金)
夜のアウトドアを満喫する
ダッチオーブンワークショップ
大人ならではの野外料理の楽しみ方を体験しよう たき火を囲みながら酒に合うダッチオーブン料理の実習を行う「ダッチオーブンワークショップ」が11月8日(金)、黒川駅南口すぐのネスティングパーク黒川内にあるTUR […]
2019/11/10(日)まで
「生田緑地ばら苑」秋の一般開放
シックで色濃い秋のバラが満開に! 多摩丘陵の雑木林を抜けると、ふいに姿を現す秘密の花園「生田緑地ばら苑」。毎年、春と秋に期間限定で一般開放され、この秋も11月10日(日)まで、香り高い秋のバラが楽しめます。およそ625種 […]
2019/12/2(月)〜13(金)
マイタウンゴルフ大会「冬の北海道グルメカップ」
冬も元気にゴルフ!お一人様からお申込み可能です! 男女年齢を問わず、どなたでも名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽しんでいただけるコンペです。入賞者には北海道の絶品グルメを贈呈!是非ご参加ください。 &n […]
2019/11/11(月)・14(木)〜17(日)
ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン 2019
新百合ヶ丘発の本格的なオペラフェスティバル! 藤原歌劇団とオペラの本場イタリアのヴァッレ・ディトリア(マルティーナ・フランカ)音楽祭が提携して開催する「ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン2019 […]
10/28(月)〜11/3(日・祝)
サトヤマアートサンポ in 岡上 2019
心地よい秋のお散歩にぴったり! 2015年から4年間、麻生区黒川地区で開催され好評を博した「サトヤマアートサンポ」。今年は岡上地区に舞台を移し、地域の数か所、野外をフィールドとして、主に和光大学芸術学科の学 […]
PEOPLE in ASAO《vol.90》
嶋田 大輝さん
「道を活用して地域をもっと楽しく」
新百合ヶ丘みちあそび実行委員会 代表 嶋田 大輝さん(麻生区在住) 道をはじめとしたオープンスペースを地域の遊び場として活用する「みちあそび」。嶋田大輝さんは麻生区で実行委員会を立ち上げ、今年 […]
獣医さんってどんなお仕事?
禅寺丸ペットクリニックへ 園児が訪問
2019年10月13日(日)に柿生駅南口に開院する禅寺丸ペットクリニック。地域密着を実践する王禅寺ペットクリニックのグループ病院です。同院は開院前の9月上旬に柿生ルミナス保育園の園児を招き、お仕事体験を行い […]
2019/11/1(金)より開催
緑と道の美術展 in 黒川 2019
いつもとちょっと違う黒川に会いに行こう 今年で4回目となる「緑と道の美術展 in 黒川」。野外ならではの表現の可能性を実現し、見る人が親しみ、楽しみ、健やかであるような展覧会にすることを目的として、多方面で […]
2019/10/26(土)
川崎認定保育園フェスティバル
子どもと一緒にハロウィンを楽しもう 川崎認定保育園協議会主催の川崎認定保育園フェスティバルが等々力緑地催し物広場で行われまし。今年は消防車、スケルトン型ごみ収集車、キティちゃんの市バスなど働く車の展示や、園 […]