歴史的なスポーツイベントの事前キャンプを一緒に盛り上げよう! 川崎市は、2020年7月・8月に予定されている英国オリンピック・パラリンピック代表チームの事前キャンプで活動するボランティア「英国代表チーム川崎 […]
LIFE
歴史的スポーツイベント事前キャンプで ボランティア活動
新百合山手都市景観形成地区
2019年度 都市景観大賞「都市空間部門 特別賞」受賞
「2019年度 都市景観大賞」(主催:「都市景観の日」実行委員会、後援:国土交通省)において、新百合山手都市景観形成地区が、都市空間部門の特別賞を受賞しました。同地区では、土地区画整理事業完了後に街全体の維 […]
自然に恵まれた「があでん・ららら」で地域交流イベント
施設利用者も運営スタッフとして活躍 主に精神障がいがある人のための就労支援の場「があでん・ららら」で2019年4月27日、「らららフェスタ」が開催されました。このイベントは長年親しまれてきた「ハーブまつり」 […]
自分の街が もっともっと好きになる
黒川・栗平の新拠点
郊外の新しいライフスタイルを提案 豊かな自然の中に広がる落ち着いた街並みと、都心へのアクセスの利便性が魅力の黒川・栗平エリア。1974年に小田急多摩線が開業して以来、少しずつ人口が増加し、現在は子育て世代か […]
新小学1年生が 一日警察所長に
春の交通安全キャンペーン実施
新百合ヶ丘駅南口のバスロータリー周辺にて2019年4月10日、「春の交通安全運動 一日警察署長キャンペーン」が行われました。今回は栗木台小学校の新1年生・菅田隆人君と三堀琴葉さんが一日警察署長を務め、道行く […]
2019年春 オープン
「百合ヶ丘家族葬ホール」
1人からセレモニーを行え、身近な多目的ホールとして利用できます。ホール見学・事前相談は随時受付。気軽に相談を。 [INFORMATION] 百合ヶ丘家族葬ホール 麻生区高石1-23-8(百合ヶ […]
今秋 いよいよ完成予定
新百合ヶ丘-若葉台間がもっと身近に
上平尾の先、稲城坂浜地区で進んでいる都市計画道路「多摩3・4・17号坂浜平尾線」が、いよいよ今秋完成の見通しとなりました。現在、上平尾トンネルを抜けると丁字路となっている学園通り付近から、若葉台入口までがつ […]
栗平駅前にコミュニティスペースが誕生
多世代で幅広い用途に利用可能「CAFÉ & SPACE L.D.K.」
3月にオープンした「CAFÉ & SPACE L.D.K.(カフェ アンド スペース エルディーケー)」は、小田急不動産(株)と(株)WATが企画・運営を行うコミュニティ施設。「みんなのたまり場」をコンセプトに […]
新百合ヶ丘で異文化交流
「Global Cafe × オリパラ」 参加者募集中
3月から新百合ヶ丘で本格的に活動を始めた「Global Cafe(グローバルカフェ)× オリパラ」は、ランゲージエクスチェンジ(言語の交換)で、外国語を勉強したいと考えている人や多文化に興味がある人が交流できるコミュニテ […]
市内初の取り組み! 麻生区オリジナル婚姻届の配布スタート
麻生区役所は、2019年4月1日より、市内では初となるオリジナル婚姻届の配布を開始しました。若手職員を中心とした「麻生区役所サービス向上委員会作業部会」が企画・作成したもので、区の花「ヤマユリ」をメインとした桃色と水色の […]