ジャズ名曲の数々を、昭和音楽大学講師・卒業生による豪華なビッグコンボ編成でお届けします! 豪州パースからはスペシャルゲストが参加。 《出演》 守屋 純子(ピアノ) 早稲田大学卒業後、マンハッタ […]
タグ: 新百合ヶ丘
2018/9/28(金)
2018/7/8(日)
山口直子先生による南極体験のお話
「南極ってどんなところ〜?」
6月30日(土)まで 参加申込み受付中 昨年11月より南極観測隊に教員派遣枠で参加し、今年3月に帰国した山口直子さん(写真)による、南極体験のお話とランチ会が、地域住民を対象に、7月8日(日)に白山こども文化センターで開 […]
NEW OPEN グルメ情報
沖縄料理 あしびな〜 ランチの定食はボリュームもあり、出汁の効いた優しい味わいがうれしい。火曜はレディースデイ。沖縄のようなのんびりした時間を過ごせるお店です。 [INFORMATION] 麻 […]
ホワイトファミリー歯科が作った冊子
「これがホントのお口の磨き方」
抽選で100名にプレゼント!!
歯科医院は虫歯になった、歯が痛くなった時に駆け込むところというのは昔の話。今では定期的に通い、虫歯や歯周病など口腔内のトラブルを未然に予防する「予防歯科」が常識です。ホワイトファミリー歯科は開業した40年前 […]
2018/7/21(土)
川崎授産学園「天体観望会」
天文同好会会員による丁寧な解説で分かりやすい この夏話題の火星大接近。2003年以来15年ぶりとなり、7月下旬にピークを迎えます。川崎授産学園では、7月21日(土)に「天体観望会」を開催。川崎天文同好会のメンバーがさまざ […]
地域で楽しくつながり、
困ったときに気兼ねなくSOSを出せる関係づくりを
地域の人たちで助け合い、安心して暮らすことを目的に立ち上げた「見守りの会第5」(新百合ヶ丘第5自治会)。 一人・二人暮らしの高齢者が増え、自治会役員や民生委員に頼るだけでは難しい状況の中、継続的に活動し災害時や急な体調不 […]
2018/7/12(木)
「二次相続対策セミナー」
“一次相続より本当は怖い”子世代への二次相続?!
将来に備えて知っておきたい二次相続 ポイントと対策を専門家が解説 二次相続とは、一次相続後に残された配偶者も亡くなった時の相続のこと。実は“一次相続より怖い”と言われています。そこで、気になる「二次相続セミ […]
個性がつながり みんなが輝く しんゆりへ
新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム始動
新百合丘農住都市開発株式会社、昭和音楽大学、日本映画大学、三井不動産株式会社、小田急電鉄株式会社の5者を幹事会員とする「新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム」(愛称「INSPIRE HUB SHINYURI〈インス […]
2018/6/16(土)・17(日)
新百合ヶ丘駅南口にて開催!
「しんゆりフェスティバル・マルシェ」
コンセプトは「INSPIRE HUB SHINYURI~つどい、つながり、めくるめく〜」 新百合ヶ丘エリアでは、ご存知のように年間を通して市民の手により多彩なイベントが開催されています。この4月に設立された「新百合ヶ丘エ […]
2018/6/15(金) 公演
ミュージカル『KINJIRO!』
出演者インタビュー
本当は面白い 二宮金次郎 世界が注目する、奇跡のミュージカル 麻生区の個人・団体サポーターにより構成される「わらび座『KINJIRO!』in 麻生実行委員会」は、秋田に本拠地を置く劇団「わらび […]