地域の人たちで助け合い、安心して暮らすことを目的に立ち上げた「見守りの会第5」(新百合ヶ丘第5自治会)。 一人・二人暮らしの高齢者が増え、自治会役員や民生委員に頼るだけでは難しい状況の中、継続的に活動し災害時や急な体調不 […]
タグ: 新百合ヶ丘
地域で楽しくつながり、
2018/7/12(木)
「二次相続対策セミナー」
“一次相続より本当は怖い”子世代への二次相続?!
将来に備えて知っておきたい二次相続 ポイントと対策を専門家が解説 二次相続とは、一次相続後に残された配偶者も亡くなった時の相続のこと。実は“一次相続より怖い”と言われています。そこで、気になる「二次相続セミ […]
個性がつながり みんなが輝く しんゆりへ
新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム始動
新百合丘農住都市開発株式会社、昭和音楽大学、日本映画大学、三井不動産株式会社、小田急電鉄株式会社の5者を幹事会員とする「新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム」(愛称「INSPIRE HUB SHINYURI〈インス […]
2018/6/16(土)・17(日)
新百合ヶ丘駅南口にて開催!
「しんゆりフェスティバル・マルシェ」
コンセプトは「INSPIRE HUB SHINYURI~つどい、つながり、めくるめく〜」 新百合ヶ丘エリアでは、ご存知のように年間を通して市民の手により多彩なイベントが開催されています。この4月に設立された「新百合ヶ丘エ […]
2018/6/15(金) 公演
ミュージカル『KINJIRO!』
出演者インタビュー
本当は面白い 二宮金次郎 世界が注目する、奇跡のミュージカル 麻生区の個人・団体サポーターにより構成される「わらび座『KINJIRO!』in 麻生実行委員会」は、秋田に本拠地を置く劇団「わらび […]
5月は9都県市一斉
「自転車マナーアップ月間」
5月は自転車の安全利用を促進する「自転車マナーアップ月間」(9都県市一斉)。麻生区役所では5月22日(火)から25日(木)まで自転車シミュレーター体験コーナーが設置され、22日(火)には自転車の無料点検も行 […]
PEOPLE in ASAO《vol.78》
中村 ふみよさん
「人や街とのつながりを作り 育てていく楽しさ」
Vege & Art Fes 実行委員長・ふらっと新百合ヶ丘 代表 中村 ふみよ さん(麻生区在住) 川崎野菜販売や親子遊びなどで街とつながろうというイベント「カナドコロつながる朝市 […]
2018/7/23(月)〜27(金)
マイタウンゴルフ大会「真夏のウィークリーコンペ〜つづらおカップ〜」
夏空の下で爽やかプレーを 男女年齢を問わず、どなたでも名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽しんでいただけるコンペです。4日間のプレー後に、全ての参加者のスコアを集計し、順位を決定します。 賞品は酒匠厳選の日本酒・焼酎な […]
2018/5/20(日)
しんゆり交流空間 リリオス 野菜食育イベント
「トマト食べ比べ&旬野菜の豆知識を知ろう」
左/講師のCanacoさん 右/トマトイメージ 「しんゆり交流空間 リリオス」がオープンして約1か月。この度、第1弾の野菜食育イベント開催が決定しました。内容は、トマトの豆知識を学んだ後、形や色の違うさまざ […]
スタートから25年「第50回 あさお市」
惜しまれつつ最終回が終了
あさお市実行委員会の4人。左から、古徳さん、代表の奥山さん、飯田さん、阿部さん。 市民によるフリーマーケット 4月22日、麻生区役所広場で市民によるフリーマーケット「第50回 あさお市」が開催されました。出 […]