毎月最終木曜にしんゆり交流空間リリオスで開催されている「share A month(シェア・ア・マンス)」。毎回少しずつ顔ぶれの異なる作家やアーティストの個性的な作品が並び、来場者はお気に入りの作品探しに夢中。これまでに […]
タグ: 新百合ヶ丘
個性的な作家と、そこに集う人々がつながる交流の場
2019/4/7(日)
パルTAMA主催 読響しんゆり名曲コンサート《熱狂のベートーヴェン》
名匠・広上とカリスマ反田が競演! ベルリン放送響やロイヤル・コンセルトヘボウ管など、世界的なオーケストラへ客演を重ね、読響とも度々共演している広上淳一が、ベートーヴェンの人気曲『交響曲第7番』を披露。不朽の名作チャイコフ […]
2019/3/30(土)
「セレモニア 平安会館あさお」桜フェスティバル
今年もセレモニア 平安会館あさおにて桜フェスティバルが開催されます。大人気のグルメ屋台をはじめ、お茶の詰め放題や駄菓子つかみ取りにチャレンジできるコーナーもあり、大人から子どもまで楽しむことが出来ます。 & […]
「麻生市民活動レポート あさおナビ2019」発行
区民による区民のための地域活動バイブルを目指して 麻生区内を拠点としてさまざまな活動をしている市民活動団体を取材し、区民による区民のための情報発信を行う「あさお区民記者クラブ」。この度、9年間にわたって取材してきたその情 […]
「コラロ新百合ヶ丘」
ニュージーランド発 フィットネスプログラム・レズミルズ導入
2019年4月30日(火)までオープン13周年キャンペーン実施中 コラロ新百合ヶ丘が新たに導入した、世界で多くのファンを持つ人気のフィットネスプログラム「レズミルズ」が大好評!ハウス・ヒップホップ・トラップミュージックな […]
2019/3/1(金)
春のマイタウンゴルフ大会「ひなまつり1day」
大会後には表彰式とパーティを開催 男女年齢を問わず、どなたでも名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽しんでいただけるコンペが開催されました。 大会終了後にはレストランで表彰式が行われました。 マイタウンゴル […]
金程中学校区地域教育会議主催
「防災ワークショップ」開催
キーワードは「防災『も』まちづくり」 2019年1月26日、防災を通してまちづくりを考える「防災ワークショップ」が金程小学校にて開催され、小・中・高生を含む地域住民、学校関係者など約70人が集まりました。今年で5回目とな […]
目の見えない人も映画が楽しめるように
新百合ヶ丘で20余年取り組む「副音声ガイド」
毎年秋に開催される「KAWASAKIしんゆり映画祭」を主催するNPO法人KAWASAKIアーツは、中途失明した女性からもらった1本の電話を機に、1997年から副音声ガイド付き上映をスタート。2007年からは […]
2019/3/16(土)・17(日)
しんゆりフェスティバル・マルシェ vol.7
今度のマルシェはエリア拡大!3月16日(土)は夜のマルシェも楽しめる! 「農と食・アートのある まちづくりイベント」をコンセプトのもとに、新百合ヶ丘エリアの魅力いっぱいのお店はもちろん、全国から個性あふれる […]
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野〜新百合ヶ丘」延伸へ
麻生区民の力で早期着工・完成を目指す期成同盟会も発足 1月23日、横浜市営地下鉄の延伸(あざみ野〜新百合ヶ丘)について、横浜市と川崎市による共同記者発表が行われ、正式に事業化することが明らかになりました。両 […]