思考の幅を広げて人生を楽しみたい人、新たなチャレンジをしてみたい人、研修に参加してみませんか。麻生市民館、麻生区役所保健ホールで7月、全5回の市民エンパワーメント研修「あなたの生み出すワクワクが、このまちの […]
タグ: 新百合ヶ丘
2019/7/3・10・17・24・31(全水曜・全5回)
2019/6/15(土)・16(日)
しんゆりフェスティバル・マルシェ vol.10
※6月15日(土)「しんゆりフェスティバル・マルシェ vol.10」1日目の開催は、悪天候が予想されるため中止となりました。なお、2日目の16日(日)は天候の回復が見込まれるため、予定通り開催の方向です。詳 […]
2019/7/31(水)
夏休み水道教室 〜宮ヶ瀬ダムと相模大堰〜
麻生区役所(または中原区役所)に集合し、貸切バスで宮ヶ瀬ダムと相模大堰(おおぜき)を回る見学ツアー。夏でもヒンヤリ涼しいダムの内部や相模大堰の魚道など、普段は公開されていない場所を見学することができます。ダ […]
2019/6/30(日)
Showa Music Cafe 2019 華麗なる器楽の世界
若手音楽家を応援するコンサートシリーズ。終演後はロビーにて出演者とのお茶会を開催します。 [INFORMATION] Showa Music Cafe 2019 華麗なる器楽の世界 開催日時: […]
新百合山手都市景観形成地区
2019年度 都市景観大賞「都市空間部門 特別賞」受賞
「2019年度 都市景観大賞」(主催:「都市景観の日」実行委員会、後援:国土交通省)において、新百合山手都市景観形成地区が、都市空間部門の特別賞を受賞しました。同地区では、土地区画整理事業完了後に街全体の維 […]
2019/8/3(土)・8/10(土)
出張サマーミューザ@しんゆり!
最響のオーケストラが集う「フェスタサマーミューザKAWASAKI 2019」が新百合ヶ丘に!両公演とも昭和音楽大学で楽しむことができます。 極めつけの名曲名演プログラム 東京交響 […]
2019/7/24(水)
おはなしたまてばこ30周年記念「一日たっぷりおはなしひろば」
麻生図書館や区内の各小学校で多くの子どもたちに絵本を読み、おはなしを語ってきた読み聞かせボランティアグループ「おはなしたまてばこ」。活動開始から今年で30周年を迎え、同館で毎週水曜に行っている「おはなしひろ […]
2019/8/3(土)
ペットボトルで 風力発電機を作ろう!
太陽光や風力、地中熱など、自然の力を生かして国内で作ることができる上、環境保全にもつながる再生可能エネルギー。今回は中でも風のエネルギーを利用して電気を作る風力発電にスポットを当てています。身近にある材料を […]
2018/6/22(土)〜
第34回 麻生音楽祭 2019
音楽のまち「あさお」区民手作りの音楽イベントが今年も開催されます。麻生区民館ホールで行われる全ての公演は入場無料!気軽に音楽を楽しむ事ができるこのイベント、ぜひ足を運んでみてください。 &nb […]
2019/6/23(日)
「資産運用 × エンディングセミナー」
だれもが抱えるこれから先への漠然とした不安。それを明確にし、何をどうすべきかを自分で決めていく作業が「終活」です。「これをやっていて救われた!」「まさかこんなことになるなんて!」の境目はわずかな知識の差です […]