世界各地でのソロや伴奏など幅広く活躍しいる柴田杏里さん(ギター)と、新百合ヶ丘にて髙橋フルート教室を主宰している髙橋賀映子さん(フルート)が届けるコンサート。 演奏予定曲目は、「タイスの瞑想曲 […]
タグ: 新百合ヶ丘
~柴田杏里さんを迎えて~
しんゆり交流空間リリオス「ファーストステップ」シリーズ
イタリアンレザーで作る エンボスキーチャーム
2023/9/25(月)
三越伊勢丹・英国展でも好評のカルトナージュアーティスト・大橋愛さんが講師を務めるレッスン。上質なイタリア製の本革を使用し、カルトナージュのテクニックでキーチャームを作ります。柄は「ダマスク」(写真左)・「ク […]
このまちで輝く人の My Story《vol.004》
小林 貴子さん
「自由で楽しいコンサートを通じて 障がい者を知ってもらい 地域で助け合いの輪を広げたい」
かわさきミュージックチャレンジ 代表 小林 貴子 さん 誰もが共に音楽や芸術を楽しむ会の創出を目指し活動する団体「かわさきミュージックチャレンジ」。演奏経験や障がいの有無に関係なく出演者を募っ […]
麻生フィルハーモニー管弦楽団 創立40周年
「第77回定期演奏会」2023/10/22(日)開催
今年創立40周年を迎えた麻生フィルハーモニー管弦楽団は、「創立40周年記念コンサート」と銘打って77回目の定期演奏会を開催し、「交響曲第5番 変ロ長調(ノヴァーク版)」を演奏します。本作はブルックナーの全交 […]
新百合ヶ丘総合病院の対面式「医学健康講座」が2023年9月より再開
聴いて役立つ健康知識を地域の人々へ 2012年8月に開院して以来、地域住民に向けて定期的に開催されてきた新百合ヶ丘総合病院の「医学健康講座」。診察室に足を踏み入れる前に、病気や治療について少し […]
しんゆり駅前で過ごす休日
2023/9/16(土)・17日(日) マルシェとパンまつりが同時開催!
「しんゆり フェスティバル・マルシェ」大幅リニューアル新エリアも登場し、より楽しく集えるマルシェに 今年の6月に5周年を迎えた「しんゆりフェステバル ・ マルシェ」は7~8月の夏休み期間を経て、9月からリニ […]
麻生合唱団 第30回記念定期演奏会
2023/9/17(日)麻生市民館ホールにて開催
麻生合唱団は、川崎市北部、小田急沿線の音楽愛好家によって運営され、今年で結成38周年を迎える。クラシック音楽の大曲をオーケストラと共演することを理念とし、第2回定期演奏会にてモーツァルトの「レクイエム」でオ […]
麻生区健康長寿日本一に端を発した健康講演会
9/1(土)に麻生市民館にて開催、多数の地域住民が参加
2023年9月1日(金)、麻生市民館の大会議室にて講演会「健康長寿社会に向けて」が開催されました。今年5月に公表された「令和2年市区町村別生命表」において、麻生区が男女ともに日本一の長寿となったことをきっかけに企画された […]
第10回 あさお子育てフェスタ
「子育てするなら麻生区で~安心・楽しい・助かる~」をテーマに、区内の子育て関連団体や施設、企業など多数出展。親子体操、読み聞かせ、紙芝居、環境学習、健康づくりの情報紹介、アート体験、おもちゃ作り、おもちゃ遊 […]
キングコング西野亮廣の『夢と金』出版記念講演会
2023/9/27(水)新百合トウェンティワンホールにて開催
いつも新しいものや取り組みで、驚きを与えているキングコング西野亮廣氏の講演会が、2023年9月27日(水)に新百合トウェンティワンホールで開催。日本を元気にし、夢を叶えるためにげきを飛ばす! 川崎市麻生区・ […]