出店者から集めた出店寄付金の50%を、社会福祉協議会を通じ福祉団体に寄付。出店するだけで福祉活動に参加ができ、また来場者が増えることで出店も促されるという仕組み。この春は新百合ヶ丘駅南口で開催が決定し、出店 […]
タグ: 新百合ヶ丘
参加することが福祉につながる
2024春シーズンがスタート!
「しんゆりフェスティバル・マルシェ vol.47」2024/3/16(土)・17(日)開催
※3月17日(日)は強風のため中止となりました(3月17日追記) 冬季休止期間を経て「しんゆりフェスティバル・マルシェ」が3月より再開。昨年のリニューアルで新設した「&ファミリー […]
新百合ヶ丘でランウェイデビュー!
次世代SDGs サステナブルファッションを担うモデル大募集
川満アート・テイメント(株)(以下、KAT)は、着なくなった服を持ち寄り交換する「Fashion X Change」を2022年8月より開始し、その一環として、集められた服の中から好きなものをコーディネート […]
誰もが利用でき、誰もが表現できる
新百合丘オーパ 「アート de みらいギャラリー」 2024/3/13(水)オープン
新百合丘オーパは、川崎市の「SDGs達成に向けたモデル事業創出支援補助金」の対象事業として3月13日(水)、同施設2階レストスペースに「アート de みらいギャラリー」を新設します。障害の有無や年齢に関わら […]
市民と市長が直接対話する「車座集会(麻生区)」開催
「地域のつながりづくり」の実現に向けてアイデアを検討
2024年3月1日、「麻生区 長寿日本一 その先へ~白山地区から始めるつながりづくり~」をテーマに、白山地区の住民や関連団体、事業者などの人々と福田紀彦市長が意見交換をする「車座集会」が麻生市民館で開催され […]
よみうりランド眺望温泉 花景の湯
2024年3月6日、HANA・BIYORIにオープン!!
天然温泉を有する日帰り温浴施設が開業HANA・BIYORIの園内全体で極上の癒しを提供 よみうりランドに隣接する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」内に、「よみうりランド眺望温泉 花 […]
2024/3/7(木)・9(土)
ひのきやま おかしがりイベント
「ランタンピニャータプロジェクト」は、新百合ヶ丘の同じマンションに住むママたちを中心とするメンバーが、ランタンピニャータを通じて子どもたちに「経験と思い出」をプレゼントすることを目的に立ち上げました。チャリ […]
2024/3/13(水)
映画上映会 in 新百合ヶ丘総合病院
『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~』
新百合ヶ丘総合病院で、映画『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~』の上映会が行われます。同作は、認知症の母を介護する父を、娘の信友直子監督が丹念に見つめた2018年公開の『ぼけますから、 […]
アートセンターの「3分間ビデオ制作入門講座」は今年で開催15回目!
受講生が制作した映像作品を同映像館で上映
川崎市アートセンターが主催する「3分間ビデオ制作入門講座」の15期生の作品上映会が、2月18日に川崎市アートセンター映像館で行われました。今年で開催15回目を迎えた同講座は映像制作初心者を対象に、4か月・全 […]
味わい楽しむ春だより
春の訪れを感じるメニューをご紹介
●高級豆「ブルーマウンテンNO.1」が新入荷!/焙煎工場 BEANS 約30種類ものコーヒー生豆を取りそろえている「焙煎工場 BEANS」は、すべて注文してから好み […]