「マー兄ちゃん」の相性で人気を博す工学博士で、タレント・ビートたけしさんの実兄としても知られる北野大さん(秋草学園短期大学学長)が、2022年1月20日にホテルモリノ新百合丘で開催された(公社)川崎西法人会 […]
LEARNING
新百合ヶ丘に北野大さんが登場
オンラインでも毎日続けられて効果的!
女性限定、人気体操教室の新サービス「おうちでカーブス」
買い物ついでにサッと通える健康体操教室として人気の「カーブス麻生百合丘」が、今年に入り本格スタートさせた「おうちでカーブス」。いつでも行える録画プログラム(6分から30分)と、決まった時間にコーチがオンライ […]
令和3年度麻生区健康づくり普及啓発事業
「健康づくり講演会」開催
生活習慣病を上手にコントロールして健康寿命の延伸を目指す「健康づくり講演会」を2講座開催します。両講座とも会場参加(麻生区役所2F 保健ホール)とオンライン参加(Zoom)のハイブリッド型で実施されます。 […]
2021/11/20(土)開催
子育て講演会「子どもが伸びる『子育て環境』」
国際的な保育のスペシャリスト・内藤知美氏を講師に迎えて 「子どもが伸びる子育ての環境ってどんなもの?」「子どもが主体的に伸びていくには?」…そんな疑問や悩みを抱えている保護者向けに、国際的な保 […]
2021/11/16(火)
麻生市民館 平和・人権・男女平等学習 公開講座
「コロナ禍と女性たち」
コロナ禍で困難な状況に置かれている女性たちの声に耳を傾けませんか? 麻生市民館で実施される平和・人権・男女平等推進学習講座「私達がジェンダーバイアスに気付く時」(全3回)。 女性たちの「生きづらさ」。その背 […]
自立して社会に立ち向かうため「人間力」を磨いてほしい
『こうゆう学院』西村禎志先生 インタビュー
今年7月、小田急線・新百合ヶ丘駅南口アコルデ8階に開校した「こうゆう学院」新百合ヶ丘校。塾長の西村禎志先生は成績を伸ばすだけでなく、子どもたちの「人間力」を育むことも念頭に入れ、日々生徒たちに接しています。 国内IT大手 […]
地域のクラブでスポーツを楽しもう!
軟式少年少女野球「みどり少年野球クラブ」
1975年設立、麻生区少年野球連盟所属の新百合ヶ丘周辺を本拠地とするチーム。歴史があり、OBも多く、地元で愛されています。「野球は楽しいもの、生涯のもの!」「練習は厳しく、試合は笑顔で!」「礼節を重んじ、約 […]
地域のクラブでスポーツを楽しもう!
「剣友会 東柿塾」
小・中学生、高校生、大学生、社会人と各世代が在籍する剣道クラブ。勝ち負けより礼儀や作法を重んじ、「剣道を介して、親子の絆を強くし、理解を深めて剣道(物事)を長く続ける心を持つこと」を基本として活動しています […]
地域のクラブでスポーツを楽しもう!
少年少女サッカークラブ「FC パーシモン」
幼稚園年中〜小学6年生まで各学年の子どもたちが多数在籍し、柿生を拠点として活動しているクラブ。「〜Si Se Puede!!〜やればできる!!」をモットーとし、サッカーを通じて個々の可能性を信じて磨き、心身 […]
地域のクラブでスポーツを楽しもう!
小学生女子バレーボールクラブ「栗木台スターズ」
今年で創部20年を迎える同クラブ。現在は学年や体力に応じて一つひとつできることを増やしながら、楽しく試合をすることを目標に活動中。スポーツを楽しむために必要な基本的な運動能力を身に付けることができます。通う […]