麻生フィルハーモニー管弦楽団の春の定期演奏会。今回は指揮に川本貢司氏、ソリストに三舩優子氏(ピアノ)を迎え、川崎が世界に誇るホール、ミューザ川崎シンフォニーホールにて開催されます。演奏予定曲目は、ベルリオー […]
音楽
2022/4/10(日)
2022/8/19(金) 伸和コントロールズ プレゼンツ「東京チェロアンサンブル」
※チケットは完売いたしました。当日券の販売もございません。(2022年6月27日追記) 《プログラム》 クレンゲル:讃歌(演奏:全員) クレンゲル:2つの小品(演奏:清水・中・三宅・宮坂) ラ […]
2021/12/9(木)
「Cinema Jazz ージャズピアノでたどる、名作の数々ー」
学生たちが企画立案から制作、当日運営までを手掛けるコンサート 昭和音楽大学アートマネジメントコースの学生による2021年度自主企画公演の第2弾。今回は最近のアカデミー賞受賞作にジャズ音楽を取り入れた作品が多 […]
2021/10/17(日)
かわさきジャズ2021 公募スペシャルライブ
人そして街をつなぐ!「 かわさきジャズ」の地域連携イベントとして、市内各ステージで公募ミュージシャンのフリーライブが行われます。新百合ヶ丘でも開催されるので、足を運んでみてはいかがでしょうか。 […]
これからも「ゆり児色」の歌を届けたい
創立50周年を迎えた『ゆりがおか児童合唱団』
1970年、母子で合唱を楽しめる場を作りたいと、故・山田榮子さんが百合丘で創立した「ゆりがおか児童合唱団」は、2020年に50周年を迎えました。 40周年の年に、山田さんの後を引き継いだ藤井大 […]
「声」だけで魅せるコーラス・エンターテインメントグループ
『ベイビーブー』が新百合ヶ丘で歌う!
2002年にメジャーデビューし、2005年に発売した「一歩ずつの勇気」が30万枚セールスを記録し注目を集めた、5人組コーラスグループ「ベイビーブー」。2011年より新宿「うたごえ喫茶ともしび」に通い、ポップ […]
2年分の思いを込めて「第36回麻生音楽祭2021」開催
例年6月から7月にかけて開催される「麻生音楽祭」。昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため残念ながら中止となりましたが、今年は下記4つの公演が麻生市民館大ホールにて観覧できます。いずれも入場無料で、各締切日までに申込み […]
「生のライブの楽しさを一緒に味わいたい」
サックスプレイヤー・本田雅人さん インタビュー
ジャンルを超えた多彩な演目が魅力の「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2021」が、4月18日(日)より新百合ヶ丘で開催されます。今年は「未来づくりコンサート」への出演が決まっている、サックスプレ […]
2020/10/25㈰開催
第71回 麻生フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会
第36回 麻生文化祭 参加! 麻生区のアマチュアオーケストラ「麻生フィルハーモニー管弦楽団」が活動を再開、10月25日(日)に定期演奏会を開催します。今回は指揮者に田中健氏、ゲストにチェロ奏者・伊藤悠貴氏 […]
昭和音大の学生がプロデュース「新百合ヶ丘の街へ歌を!!」プロジェクト
オリジナル楽曲とPVの公開間近
今年5月に自主企画公演「かのんぷ♪と歌おう@しんゆり」を予定していた昭和音楽大学アートマネジメントコースの学生たち。残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響を受け公演は中止になりましたが、同公演のために進め […]