2002年、バイロイト音楽祭に主役級として日本人初のデビュー。世界中の一流指揮者・オーケストラ・作曲家が信頼を置く最高峰の才能が、貴重なソロ・リサイタルで再び登場。ストイックに表現の極みを求めた、揺るぎなく安定し、気品に […]
音楽
2018/2/17(土)
作曲家・加藤昌則が贈るクラシックコンサート Katooon(カトゥーン)楽団
オペラ・管弦楽・声楽・合唱曲など幅広い作曲と、創意あふれる編曲に定評がある加藤昌則が、個性的なカルテットでiプラザに登場。北村聡(バンドネオン)、西嶋徹(コントラバス)、住谷美帆(サクソフォン)という異色の […]
第33回麻生音楽祭2018
ポピュラーミュージックの部・アコースティックの部
参加団体募集
麻生区とともに成長してきた区民手作りの麻生音楽祭に参加しませんか? 第33回麻生音楽祭2018の「ポピュラーミュージックの部」「アコースティックの部」の参加団体の募集が始まりました。ポピュラーミュージックの部は6月24日 […]
2018/1/20(土)
金子三勇士 ピアノリサイタル
(c) Ayako Yamamoto 稀有の知性と才能を持つ注目の若手ピアニスト 力強くダイナミック、そして繊細なテクニックを併せ持つ若きピアニストの才能を存分に楽しめるコンサート。数々のコンクールで優勝し […]
2017/11/10(金)
弦奏夜
〜クラシックギターと チェロによる、現代の音楽〜
昭和音楽大学音楽芸術運営学科アートマネジメントコース企画制作演習自主企画公演Vol.2 数々のコンクールで受賞歴を持つギター奏者の熊谷俊之(昭和音楽大学講師)と、東京都交響楽団首席チェロ奏者の古川展生(昭和音楽大学客員教 […]
2017/11/3 (祝)
第127回あさお芸術のまちコンサート
ユニヴァーサルコンサート 忘れない 〜 明日に向かって Since3・11
かわさきパラムーブメント・beyond2020プログラム 世代、ジャンル、障がいの有無など、あらゆる垣根を超えて音楽を楽しむコンサート。地域で活躍するアーティストが、観客とともに心温まる音楽空間を創っていきます。 &nb […]
2017/10/7(土)
国府弘子×前田憲男 デュオコンサート
「ピアノ de ランデヴー」
稲城市立iプラザホールで2台のピアノで共演! ジャズ界を代表するピアニスト、国府弘子と前田憲男が誘うジャズピアノの楽園。ジャズとおしゃべりが大好きな二人が、2台のピアノを使ってジャズ・スタンダードを料理します。聴いている […]