トーナメントコースに挑戦! トーナメントの舞台である東京よみうりカントリークラブにて開催。 あこがれのコースでプレーを楽しみませんか? ※両日とも定員に達したため、キャンセル待ちとなります(8 […]
タグ: 新百合ヶ丘
2022/7/30(土)・31(日)
「鉄道模型とジオラマの世界」展 セルビノで開催
手をかけた美しい風景の中を、さまざまな列車が走る ハンドメイド作品の展示販売を行う店「セルビノ」で、2022年7月30日(土)・31日(日)に開催される同展。地域で盛り上がる機会・交流の場にな […]
住まう人や訪れる人が気持ちよく過ごせるよう維持管理された
新百合山手地区の公園で花を楽しむ
新百合山手地区(小田急線・新百合ヶ丘駅北側)の公園・緑地は、ボランティアや行政との協働作業により、新百合山手公園管理運営協議会が維持管理及び運営を行っています。万福寺おやしろ公園内の「四季彩の丘」と呼ばれる […]
2022/7/16(土)「相続・不動産・税務・法律の無料相談会」開催
弁護士・税理士・司法書士などが分かりやすくアドバイス
参加無料・要予約新百合トウェンティワンホールで開催 相続や不動産・税金・法律の悩みは多くの人が経験することですが、知人や家族には気軽に相談しにくいもの。また、専門家に相談できる機会も少ないのではないでしょう […]
「“色” でつながる、私とまちのストーリー」受講生募集
私たちが暮らす町を、色で表現してみると? 色への感性を高め、川崎市麻生区らしいイメージカラーを探す全5回のワークショップ。色に関する基礎的な知識、地域のイメージと色の関係などについて学び、麻生 […]
参加費無料! 水とダムのことが楽しく学べる!
夏休み水道教室 ー宮ヶ瀬ダム・水とかがやく未来館
麻生区役所(または中原区役所)に集合し、貸切バスで宮ヶ瀬ダムと「水とかがやく未来館」(長沢浄水場広報施設)を巡る見学ツアー。宮ヶ瀬ダムでは流れる水の勢いが大迫力の観光放流を見学したり、水とエネルギー館でレク […]
2022/7/1(金)
麻生スポーツセンターの一日無料開放デー
憂鬱な梅雨の時期も、体を動かしてスッキリ! 日頃からさまざまな運動ができる同館。2022年7月1日(金)には麻生区区制40周年を記念し「一日無料開放デー」を開催します。当日のスポーツデーは2種 […]
まちをきれいに「新百合ヶ丘駅南口 春のクリーンアップ大作戦」
コンソーシアム会員企業から100人以上が参加
2022年5月28日、新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム主催「新百合ヶ丘駅南口 春のクリーンアップ大作戦」が開催され、街の玄関口となる新百合ヶ丘駅南口周辺の花壇の植え替えや、ペデストリアンデッキや階 […]
2022/8/15(月)〜26(金) MYTOWNゴルフ大会「地元応援! 稲城の太鼓判 カップ」
地元稲城市が誇る特産品が商品です! 「稲城の太鼓判」は稲城市商工会地域認証ブランドです。 ※詳しくはこちら: https://www.inagi-sci.jp/taikoban/ 名門よみうり […]
ダブリン国際ピアノコンクール 昭和音大院生と修了生がダブル受賞
黒木雪音さんが第1位、古海行子さんが第2位入賞
5月24日、アイルランドの首都ダブリンにて、マイケル・D・ヒギンス大統領出席のもと「第12回ダブリン国際ピアノコンクール」のファイナルが行われました。200以上の応募者の中で勝ち残った4人のファイナリストた […]