シックで色濃い秋のバラが満開に! 多摩丘陵の雑木林を抜けると、ふいに姿を現す秘密の花園「生田緑地ばら苑」。毎年、春と秋に期間限定で一般開放され、この秋も11月10日(日)まで、香り高い秋のバラが楽しめます。およそ625種 […]
タグ: 向ヶ丘遊園
2019/11/10(日)まで
2019/8/18(日)
2019生田緑地サマーミュージアム
「虹の架け橋」をテーマに岡本太郎美術館、日本民家園、かわさき宙(そら)と緑の科学館が1つの「ミュージアム」となりさまざまな体験を提供します。「祝20周年!! TARO缶バッジをつくろう」をはじめとする数々の […]
2019/8/17(土)・18(日)
川崎国際生田緑地ゴルフ場 市民開放日
普段子どもは入ることのできないゴルフ場が一般開放されます。定番のふれあい動物園や芝滑り、スナックゴルフ体験の他、ライブショーや採掘体験アトラクションなど、楽しいイベントがいっぱい!ゴルフが初めての子も参加で […]
2019/7/11(木)
オペラシアターこんにゃく座公演「ロはロボットのロ」
こどもたちと、こどもだったすべてのおとなたちに贈るSFファンタジーオペラ、川崎西法人会共催のオペラシアターこんにゃく座公演が開催されます。先着500名限定で特別割引料金にて案内中です、ぜひご参加ください。 […]
プラネタリウムに はた織り
「生田緑地」の 七夕体験
子どもから大人まで楽しめる七夕イベント 2019年7月7日(日)の七夕の日、生田緑地では七夕にちなんだイベントが行われます。「かわさき宙(そら)と緑の科学館」のプラネタリウムでは子ども向けにおりひめ星とひこ […]
小田急電鉄株式会社が向ヶ丘遊園跡地利用計画の概要を決定
「人と自然が回復しあう丘」が開発コンセプト 小田急電鉄株式会社(東京都新宿区、星野晃司社長)は、2002年3月に閉園した向ヶ丘遊園の跡地利用に関する開発計画の概要を決定しました。計画のコンセプトは「人と自然 […]
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム「F組クリスマス」
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムではキャラクターたちが楽しいクリスマスを演出。みんなのひろばには来春公開の『映画ドラえもん のび太の月面探査記』をイメージした高さ6mのツリーが登場し、華やかな光が点灯し […]
2018/11/25(日)
第3回「多摩区」食の祭典 in 生田緑地
食欲の秋にぴったりの食イベント! 多摩区内の商店30店舗以上が生田緑地の中央広場に大集合し、自慢の味を提供。さまざまな地元の味を楽しむことができます。参加店の「食材」を使った早食い競争(当日参加可)や、先着 […]
2018/10/11(木)〜
「生田緑地ばら苑」秋の一般公開
香り立つ秋のバラを堪能 多摩丘陵の雑木林を抜けると、ふいに姿を現す秘密の花園「生田緑地ばら苑」。毎年、春と秋に期間限定で一般公開され、この秋の公開期間は10月11日(木)から11月4日(日)まで。およそ625種2,900 […]
2018/7/7(土)〜10/1(月)
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
「のび太・ドラえもんのサマーバースディ」
皆でお祝い!のび太・ドラえもんのサマーバースディ 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムでは、7月7日(土)から10月1日(月)まで、のび太とドラえもんの誕生月を祝い「のび太・ドラえもんのサマーバースディ」を開催。二人をメ […]