からだを動かし、楽しく練習しよう! もしも知らない人に腕をつかまれたり、追いかけられたりしたらどうしますか?「たすけて〜!」と大きな声で叫びながら逃げる!? 実際にそんなことができるでしょうか。 子どもたちが犯罪被害に遭 […]
LEARNING
2020/11/22(金)
地域でタッグを組みママ向けコンテンツを定期開催
「ママナビじかん」
「ママナビじかん」は、地域の保育園「天才キッズクラブ」と、地域で活動する団体「かわさきママのわ」「Beaulily」の協力により、今年7月にスタートしました。地域のママたちがホッと一息つきながら、学び・体験 […]
岡上分館の市民自主学級
CINEMAでこそだてパート2 こどもと食事
ありのままの思いを持ち寄って、あれこれ聞いて話してみよう! 子育てをしていると気になる食事。日々情報があふれ、理想の食事もあるけれど、現実は…。映画『蘇れ生命の力~小児科医 真弓定夫~』の鑑賞、子どもの発達 […]
ストレス・マネジメントについて学ぶ
麻生市民館の市民自主学級
昨年に引き続き開催、今年はオンライン受講も ストレスにはどのようなものがあるか、ストレスによって心身はどう反応するか、過大なストレスを減らすにはどうすればいいかなど、ストレスについて体系的に学ぶ講座です。 […]
「NAS若葉台」で大人気のK-POPダンススクールが開講
人気曲のダンスをカッコよく踊ろう! NAS若葉台では、「K-POPダンススクール」が9月6日(日)からスタートします。歌やダンスに大きな実績があるエイベックス・ダンスマスターのインストラクター […]
川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)発「アート講座」
今年も10月より開講 受講生募集中
川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)をより一層楽しめるよう、幅広いジャンルの芸術の魅力を学ぶ「アート講座」。毎年好評を博し12回目となる今年も、各ジャンルの第一人者を講師として迎え、アーティストの実 […]
そろばんでIQを高め、理系に強い子になろう!!
「そろばん塾ピコ」
京大生の実体験から生まれた、そろばん・暗算・フラッシュ暗算教室 そろばんは右脳(形とイメージ)を使って計算力を鍛えていきますので、幼児や低学年でもドンドン進むことができ、数字に強い子になります […]
家でできないなら 来るだけでもいい
「UENOゼミナール」新規生徒募集中
ラ・サール学園、東京大学卒業で20年以上の指導歴を持つ塾長の植野先生を中心に、生徒の個性・目的に合わせ、1対1・1対2の個別指導を行うUENOゼミナール。「学校が一番大事! 学校の教材もままならない子どもに […]
スポーツクラブだけじゃない
「NAS若葉台」は愛犬の健康もサポート
スポーツクラブ「NAS若葉台」は愛犬の健康もサポート。施設内に併設する「わんわんフィットネス」は、なかなか散歩に行けない、老齢になり足腰が弱くなってきた愛犬の健康をサポートしてくれる施設。プールやバランスボ […]
2020/5/20(水)〜31(日)(計8回)
親子で楽しめる野菜の豆知識オンライン講座
野菜ソムリエのCanaco(カナコ)さんが、子どもから大人までが楽しめる野菜の豆知識のオンライン講座(15分)を、WEB会議アプリ「Zoom(ズーム)」を使用して開催します。 いつもはしんゆり […]