ソーシャルメディア時代の子どもネットセキュリティー みんな使ってるけどSNSや動画サイトは子どもに安全? SNSでトラブルに巻き込まれたらどうしよう? 動画観てばっかり? スマホ使いすぎ? などなど、子どものネット利用で […]
LEARNING
2020/2/9(日)
2019/11/23(土・祝)
「ダンボールコンポスト入門講座」生ごみリサイクル講習会
自宅でさらに積極的なごみの削減に取り組もう! 微生物のすみかとなる基材(燻炭とヤシ殻チップ)の入ったダンボール箱に生ごみを入れ、堆肥化する「ダンボールコンポスト」。初期費用も2,000円程度と手軽で、自宅に […]
2019/11/16(土)・30(土)
人気の宴会芸!! 体験と(短期)養成講座
年末年始のイベントで大盛り上がり間違いなし! 独特の格好や仕草で人々の爆笑を呼ぶ「安来節・どじょうすくい踊り」。同講座では、安来節保存会本部認定師範である三浦清市氏が講師となり、伝統的な宴会芸を伝授します。手ぬぐいや鼻当 […]
2019/11/8(金)
夜のアウトドアを満喫する
ダッチオーブンワークショップ
大人ならではの野外料理の楽しみ方を体験しよう たき火を囲みながら酒に合うダッチオーブン料理の実習を行う「ダッチオーブンワークショップ」が11月8日(金)、黒川駅南口すぐのネスティングパーク黒川内にあるTUR […]
2019/10/26(土)
「相続・贈与・生前整理 本当に困った事例の話」セミナー
元国税局税務相談官 菊島氏らが教えます 参加すると、もれなくオリジナルエンディングノートをプレゼント!セミナー終了後には無料個別相談も受け付けているそうです。 《セミナー内容》 ▼第1部 元国 […]
2019/10/26(土)〜毎週土曜・全4回
地域上映支援大学 ~まちに映画を届けよう~
あなたの暮らす地域に、あなたが映画を届ける…そんなノウハウを学ぶ全4回の連続講座です。イオンシネマ新百合ヶ丘の劇場映写室見学もあります。知識・経験は不問。映画や地域活動に興味のある方はぜひお申込みください。 […]
2019/11/9(土)
ロボット×プログラミング親子教室 無料体験会
今、人気のプログラミングが無料で体験できます! お子さまがレゴ®ブロックに夢中になり、気がついたら「考えるチカラ」が身についている、これからの社会に必要な新発想教育です。まずは無料で体験してみませ […]
今秋、ロボット・工作教室開講予定
「プログラミング広場」
駅徒歩1分のプログラミング専門教室。小学1年生から高校生まで、地域の子どもたちが毎日集い、わいわいがやがや、楽しくプログラミング。初心者向けのスクラッチ教室、モータやセンサーを駆使して身近なものの構造を学ぶロボット教室、 […]
「自分で考える力」を育てる地域密着の学習塾
「学研 新百合ヶ丘教室」
新百合ヶ丘教室は幼児・小学生が対象。子どもの成長に合わせた自慢のカリキュラムで考える力を育てます。国語も算数も自らが課題に取り組み、考えながら、間違えつつも自分で正解にたどり着くプロセスを指導。達成感と自信 […]
かないばら苑「介護職員初任者研修 通信コース」受講生募集
受講料総額4万円で 無理なく資格を取得 地域と共に歩み24年。地域福祉の拠点として親しまれる「かないばら苑」は、9回目となる「介護職員初任者研修 通信コース」を10月からスタートします。自宅学習+通学は週2 […]