桜咲き誇る 麻生区自慢のスポット「麻生川」 古沢交差点付近から柿生駅の間を流れる麻生川沿いは、ソメイヨシノが咲く麻生区屈指の桜スポットです。トンネルのように麻生川を覆う桜の風景は「ふるさと麻生八景」にも選ばれています。「 […]
FUN
「生のライブの楽しさを一緒に味わいたい」
サックスプレイヤー・本田雅人さん インタビュー
ジャンルを超えた多彩な演目が魅力の「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2021」が、4月18日(日)より新百合ヶ丘で開催されます。今年は「未来づくりコンサート」への出演が決まっている、サックスプレ […]
川崎フロンターレ 中村憲剛選手 涙と笑顔の引退セレモニー 「最高のプロサッカー選手生活でした」
大学を卒業してから18年間、川崎フロンターレ一筋でプロサッカー選手として活躍してきた中村憲剛選手(40)の引退セレモニーが、12月21日に等々力陸上競技場にて行われました。 セレモニーでは、憲 […]
2020/10/25㈰開催
第71回 麻生フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会
第36回 麻生文化祭 参加! 麻生区のアマチュアオーケストラ「麻生フィルハーモニー管弦楽団」が活動を再開、10月25日(日)に定期演奏会を開催します。今回は指揮者に田中健氏、ゲストにチェロ奏者・伊藤悠貴氏 […]
新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」
9月の連休は65歳以上の入園料が半額に!
いつ訪れても四季折々の花が咲き誇り、花とデジタルを融合したアートショーなど、香りや彩りを実体験できるエンターテインメント型フラワーパーク「HANA・BIYORI」。秋めいてくるこれからは、ケイトウや曼殊沙華 […]
昭和音大の学生がプロデュース「新百合ヶ丘の街へ歌を!!」プロジェクト
オリジナル楽曲とPVの公開間近
今年5月に自主企画公演「かのんぷ♪と歌おう@しんゆり」を予定していた昭和音楽大学アートマネジメントコースの学生たち。残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響を受け公演は中止になりましたが、同公演のために進め […]
ヴォーカルユニット「Modestine」による 明日への勇気と希望を込めた映像作品「緑の歌劇場」
かねてからデュオとして一緒に活動していたオペラ歌手の楠野麻衣さん(ソプラノ、藤原歌劇団団員)と丸尾有香さん(メゾソプラノ、藤原歌劇団団員)。この度、東京都や川崎市の文化芸術支援事業への応募をきっかけに「Mo […]
藤原歌劇団公演 オペラ「カルメン」
安心・安全を考慮して生み出した新たな演出法で上演
藤原歌劇団の2020〜21年シーズン開幕公演「カルメン」が8月15日〜17日の3日間、新型コロナウイルス感染症対策を施して、万全の体制で上演されました。 当初は4月開催の予定でしたが、緊急事態 […]
麻生市民館「観客のいない市民館ホールをあなたの音楽で独り占め」を開催
ダイジェスト版動画も配信中
麻生市民館にて7月10日と11日の2日間、区民にホールを無料で貸し出し音楽を奏でる機会を提供する企画「観客のいない市民館ホールをあなたの音楽で独り占め」が行われました。 新型コロナウイルスの影 […]
この夏は日付指定の予約制で!
「よみうりランドプールWAI」7/18(土)オープン
日付指定の予約制で混雑を避け、安心、安全 よみうりランドでは、7月18日(土)から9月13日(日)の期間、プールWAI(Water Amusement Island)をオープンします。今シーズ […]