「自然と融合した美術館」のコンセプトを持って1999年に作られた美術館。高さ30メートルのシンボルタワー「母の塔」は豊穣で生命感あふれる姿が、母かの子と太郎自らの生誕の地・川崎にふさわしく、有機的なフォルム […]
FUN
自然に囲まれた市民の憩いの場
2021/11/14(日)〜21(日)
多摩美の森の展覧会「森展」
行こうよ、アートな森へ 小田急線・読売ランド前駅から徒歩約10分、地域ボランティア団体が日頃から大切に管理する「多摩美の山」で毎年秋に開催されているアートイベント。人々が地域に残る里山やその自然に親しみ、ま […]
募集期間2021/11/30(火)まで!
生田緑地80周年「未来に残したい生田緑地 写真展」
昔の写真、お気に入りの写真、大募集!
80周年を記念して、生田緑地の魅力を未来につなぐことを目的とした写真展が開催されます。生田緑地の自然・歴史・文化・思い出などを撮影した作品(撮影した年代は不問、おおよその撮影時期や撮影場所が分かるもの)を1 […]
2021/10/30(土)〜2022/4/3(日)まで開催!
和の趣を愉しむライティングイベント
HANAあかり
「和」のイルミネーションが照らす夜のフラワーパーク日中の雰囲気とは一味違う花と光の癒し空間へ よみうりランド遊園地に隣接する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」にて、10月30日(土)より冬季限定のイルミネーシ […]
2021/12/9(木)
「Cinema Jazz ージャズピアノでたどる、名作の数々ー」
学生たちが企画立案から制作、当日運営までを手掛けるコンサート 昭和音楽大学アートマネジメントコースの学生による2021年度自主企画公演の第2弾。今回は最近のアカデミー賞受賞作にジャズ音楽を取り入れた作品が多 […]
祝 よみうりゴルフ倶楽部 開場60周年
日本初大衆ゴルフ場誕生 よみうりゴルフ倶楽部は今年11月に開場60周年を迎えます。1961(昭和36)年に、当時のゴルフブームの中、誰にでも楽しんでもらえるようにと「読売ゴルフパブリックコース」として開場。 […]
2021/10/17(日)
かわさきジャズ2021 公募スペシャルライブ
人そして街をつなぐ!「 かわさきジャズ」の地域連携イベントとして、市内各ステージで公募ミュージシャンのフリーライブが行われます。新百合ヶ丘でも開催されるので、足を運んでみてはいかがでしょうか。 […]
秋の彩りへ 新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」
季節を奏でる風の音色 花風鈴 2021/9/26(日)まで
少しずつ秋めいてきた稲城。新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」で開催中の「花風鈴」も9月26日(日)までの開催となっています。 京都御所から移築されたといわれている聖門の前には、職人 […]
「パンダコパンダ上映会」10/10(日)開催
高畑勲・宮崎駿コンビが子どもたちに贈る名作を上映
「あさお区民まつり」は来年でなんと40回目! あさお区民まつりプレPRとして野外上映会(※)で上映予定だった「パンダコパンダ」シリーズが、麻生市民館で上映されます。 上映作品は、高畑勲・宮崎駿 […]
これからも「ゆり児色」の歌を届けたい
創立50周年を迎えた『ゆりがおか児童合唱団』
1970年、母子で合唱を楽しめる場を作りたいと、故・山田榮子さんが百合丘で創立した「ゆりがおか児童合唱団」は、2020年に50周年を迎えました。 40周年の年に、山田さんの後を引き継いだ藤井大 […]