散歩が心地よい季節になりました。稲城市内には歩いて楽しい道がたくさんあります。今回は初心者から楽しめる、大丸用水沿いを歩くコースを紹介します。大丸用水は、川崎市登戸まで流れる用水で、江戸時代に造られた現役の […]
FEATURES
帰ってきたよ!「しんゆりパンまつり 2022春」
2022/5/21(土)・22(日)開催
2022年5月21日(土)・22日(日) 、新百合ヶ丘マプレ専門店街にて開催! 10:00~17:00 ※雨天決行・荒天中止 ※表示価格は当イベントでの販売価格。店舗での販売価格と異なる場合有 ※販売内容は […]
しんゆりエリアから通える
「私立学園 ガイド」
自分の子どもに合った理想の学校って?まずは学校の特色を知り、教育方針・環境・雰囲気を親子で体感してみましょう。 ※新型コロナウイルスの影響により、各イベント情報は変更となる場合があります。最新 […]
New Open
しんゆりエリアにオープンしたお店の中からピックアップしてご紹介
※掲載内容は、地域情報紙「MYTOWN SHINYURI」2022年4月号EXTRAに掲載されたものです。最新情報は各店舗にお問い合わせください。 《読売ランド前》 ・不思議なか […]
桜を見上げて
心癒す春の贈り物
麻生区民お気に入りの憩いの場、春の「麻生川」2022年4月7日(木)まで桜並木ライトアップ開催 麻生川沿い(柿生新橋~共和橋までの約1.3km)は、約250本のソメイヨシノが植えられていて、小田急沿線でも有名な桜スポット […]
この春 はじめたい!
おけいこ・習いごと
春は新しいことにチャレンジしたくなる季節。さまざまな教室が開かれているしんゆりエリアで、はじめの一歩を踏み出してみませんか? ※掲載内容は、地域情報紙「MYTOWN SHINYURI」2022 […]
いくつになっても学べる喜び
近隣大学の公開講座
社会人向けの講座を開講している大学は多数あります。上手に利用すれば、年齢や立場に関係なく、自分の可能性を広げてくれる場所となるでしょう。資格を取得してビジネスの幅を広げたり、子育てがひと段落したところで新た […]
MYTOWN 幼稚園GUIDE
2022年度「プレ保育情報」も掲載!
幼稚園は子どもにとって、さまざまなことを学ぶ大切な場所。 幼稚園選びにぜひ「MYTOWN 幼稚園GUIDE」をお役立てください。 未入園児を対象としたプレ保育情報も各園のページに掲載しています!   […]
「好き!」が集い新たな文化へ
自転車愛好家の聖地の入り口に建つ「クロスコーヒー」 昨年のオリンピックで注目を集めた自転車競技。コースにも使われた南多摩尾根幹線は、東京や神奈川のサイクリストのメッカとしても知られています。その起点となるJ […]
秋の味覚狩りへ
青空の下、心も体もリラックス
色づく里山風景の中で秋風を感じて「アグ里やまかげ」甘柿のもぎ取り 一年を通していろいろな農作物の収穫体験ができる、岡上の観光農園「アグ里やまかげ」。秋には、日本で最古の甘柿と言われ星宿山王禅寺の山中で発見されたと伝わる「 […]