百合丘駅前商店会と百合丘中央商店会では、好評のクリスマス福引スタンプラリーを12月24日(月・休)まで開催中。スタンプラリー参加店で配布している専用台紙に、参加各店のスタンプを集めるとクリスマスツリーが完成 […]
タグ: 百合ヶ丘
百合丘の商店会合同企画
2018/11/25(日)
2018百合丘ふるさとまつり
食べて、遊んで百合ヶ丘がもっと楽しくなる! 「百合ヶ丘の街をもっと楽しく、愛される街に」と百合丘中央商店会が11月25日(日)、百合丘第2公園で「百合丘ふるさとまつり」を開催します。以前は夏祭りや盆踊りなど […]
暮らしに「植物」の癒しを
ボタニカルクラフトのすすめ
昨今のトレンドキーワードである「ボタニカル」。本来は「植物の〜」と言う意味ですが、植物を積極的に生活に取り入れるライフスタイルを指す言葉として注目されています。自然の草花や木の実などを使った「ボタニカルアイテム」は素朴な […]
2018/5/12(土)、13(日)
首都圏最大級のリフォームイベント
「第32回 リフォーム博」
住宅設備関連のメーカー20社以上が集まる「リフォーム博」を開催 「リフォームプライス」が主催する首都圏最大級のイベント「第32回 リフォーム博」が開催されます。2日間限定の特価品やハズレなしの抽選会など、家 […]
南極と百合丘がつながった!
南極大陸からの生中継「南極授業」
第二部、南極大陸の昭和基地にいる山口直子さん(画面左)と、隊員の内田ヘルベルト陽仁さん(中央)、佐藤士朗さん(右)が質問に答えてくれるコーナー。子どもたちの代表者が順番にスクリーンの前に立ち、南極に関するさまざまな疑問を […]
風のタイムトリップ《第79回》
ウォーキングコースとしてもお勧めの「武州稲毛七福神」巡り
観音寺に祀られた恵比寿天 古来、人々が氏神様として祀ってきたのは、農村の護国豊穣を願う対象であった。ところが室町時代の終わり頃になると、自ら財力を築いた商人たちが、個人の願いを叶える「福の神」をお祀りするよ […]
百合ヶ丘の老舗 「うなぎ山崎」
利用しやすくリニューアルオープン
地元の老舗として愛されてきた「うなぎ山崎」が2軒隣りにリニューアルオープン。百合ヶ丘駅側からのアクセスではエレベーターが利用でき、階段を上ることなく、口の中でほぐれていくあの鰻が今まで通り味わうことができま […]
商店会の歳末イベントへ行こう
年末はお近くの商店会でお買い物を 新ゆりグリーンプラザ商店会 「歳末福引感謝祭」 空気清浄機や花鉢など多数の商品を用意 期間:12月17日(日)まで 抽選日:12月17日(日) 11:00〜19:00 抽選 […]
親子で、友達同士で、シルバー世代で
みんなで一緒にご飯を食べよう
百合ヶ丘こども食堂
麻生区片平にある「NPO法人アイゼン」が、地域の働くパパ・ママを支援したいと始めた「百合ヶ丘こども食堂」が、9月11日に開催されました。百合丘小学校の向かいにある店「漁魚の海(ととのうみ)」を借り、今回で4 […]
ロン美容室の「台湾風炭酸バブルヘッドスパ」でリラックス&リフレッシュ
「台湾炭酸バブルヘッドスパ」で使用する泡とマッサージの様子 キッズルームも完備し、子育てママを応援! 百合ヶ丘にあるロン美容室は、女性スタッフだけの温かく和やかなサロン。髪だけでなく心もリフレッシュできます […]