大名屋敷跡探訪の3回目は、徳川将軍家の屋敷―つまり江戸城のお話である。 江戸城は、扇谷上杉氏の上杉持朝の家臣、太田道灌が1457(長禄元)年に築いた平山城である。それ以前は、鎌倉幕府の御家人の江戸氏がこの周 […]
""の検索結果
風のタイムトリップ《第83回》
2018/7/24(火)・25(水)
ダンス公演「不思議の国のアリス」
子どもも大人も楽しめるダンス公演!注目のダンサー・振付家の森山開次が演出しています。 [INFORMATION] 不思議の国のアリス 開催日時:2018年7月24日(火)17:00開演(16:40開場)、2 […]
2018/6/16(土)・17(日)
新百合ヶ丘駅南口にて開催!
「しんゆりフェスティバル・マルシェ」
コンセプトは「INSPIRE HUB SHINYURI~つどい、つながり、めくるめく〜」 新百合ヶ丘エリアでは、ご存知のように年間を通して市民の手により多彩なイベントが開催されています。この4月に設立された「新百合ヶ丘エ […]
2018/7/22(日)
アラン・ギルバート指揮 東京都交響楽団
生誕100周年を迎えるバーンスタインの傑作「ウエスト・サイド・ストーリー」など名曲揃い! [INFORMATION] アラン・ギルバート指揮 東京都交響楽団 開催日時:2018年7月22日(日) 14:00 […]
2018/6/15(金) 公演
ミュージカル『KINJIRO!』
出演者インタビュー
本当は面白い 二宮金次郎 世界が注目する、奇跡のミュージカル 麻生区の個人・団体サポーターにより構成される「わらび座『KINJIRO!』in 麻生実行委員会」は、秋田に本拠地を置く劇団「わらび […]
5月は9都県市一斉
「自転車マナーアップ月間」
5月は自転車の安全利用を促進する「自転車マナーアップ月間」(9都県市一斉)。麻生区役所では5月22日(火)から25日(木)まで自転車シミュレーター体験コーナーが設置され、22日(火)には自転車の無料点検も行 […]
PEOPLE in ASAO《vol.78》
中村 ふみよさん
「人や街とのつながりを作り 育てていく楽しさ」
Vege & Art Fes 実行委員長・ふらっと新百合ヶ丘 代表 中村 ふみよ さん(麻生区在住) 川崎野菜販売や親子遊びなどで街とつながろうというイベント「カナドコロつながる朝市 […]
環境と米百俵
日経新聞に、「コンパクトシティーに逆行」という記事が掲載されていました。「地価の安い郊外開発が進み、公共インフラが後追いするスプロール現象が止まらない」。そして、「過剰ストックの維持費だけがかさむ」。どうも […]
発達障害のとらえ方と接し方
発達障害は、生まれた時にはっきりと分かる重度の障害と異なり、生まれた時はみんなと同じに見えたのに、年齢を重ねることでだんだんみんなと同じことができなくなることも指します。ADHD(注意欠如多動症)の子も、特 […]
2018/7/23(月)〜27(金)
マイタウンゴルフ大会「真夏のウィークリーコンペ〜つづらおカップ〜」
夏空の下で爽やかプレーを 男女年齢を問わず、どなたでも名門よみうりゴルフ倶楽部でのプレーを楽しんでいただけるコンペです。4日間のプレー後に、全ての参加者のスコアを集計し、順位を決定します。 賞品は酒匠厳選の日本酒・焼酎な […]