いよいよ後半戦に突入する2022年のJ1リーグ。厳しい戦況にありながらも首位奪還を狙って一試合一試合全力で戦うフロンターレを、ホーム等々力陸上競技場で応援しましょう! 今回はご応募いただいた方の中から、抽選で1組2名様に […]
スポーツ
WEB限定 特別企画
「よみうりゴルフガーデン」
遊園地駐車場内にある天然芝のゴルフ練習施設
よみうりランド遊園地、駐車場奥にある「よみうりゴルフガーデン」は初心者、経験者問わずゴルフが好きな全ての人におすすめの施設。ナイター照明をLEDに変更し、ボールも見やすくなり、冷暖房完備、フルオートティーア […]
2022/7/1(金)
麻生スポーツセンターの一日無料開放デー
憂鬱な梅雨の時期も、体を動かしてスッキリ! 日頃からさまざまな運動ができる同館。2022年7月1日(金)には麻生区区制40周年を記念し「一日無料開放デー」を開催します。当日のスポーツデーは2種 […]
川崎フロンターレ麻生アシストクラブ
優勝記念パネルを設置
祝・川崎フロンターレ J1リーグ連覇! 川崎フロンターレ麻生アシストクラブ(以下、麻生アシストクラブ)は、川崎フロンターレの明治安田生命J1リーグ連覇を記念して、小田急電鉄(株)、川崎フロンターレ、麻生区の […]
祝 よみうりゴルフ倶楽部 開場60周年
日本初大衆ゴルフ場誕生 よみうりゴルフ倶楽部は今年11月に開場60周年を迎えます。1961(昭和36)年に、当時のゴルフブームの中、誰にでも楽しんでもらえるようにと「読売ゴルフパブリックコース」として開場。 […]
川崎フロンターレ 中村憲剛選手 涙と笑顔の引退セレモニー 「最高のプロサッカー選手生活でした」
大学を卒業してから18年間、川崎フロンターレ一筋でプロサッカー選手として活躍してきた中村憲剛選手(40)の引退セレモニーが、12月21日に等々力陸上競技場にて行われました。 セレモニーでは、憲 […]
憧れのアメリカンフットボールを体験しよう!
「川崎リトル・ジュニアグリーンマシン」
無料体験練習会を毎週日曜開催 専修大学体育会アメリカンフットボール部グリーンマシンの下部組織として活動している小・中学生を対象としたチーム「川崎リトル・ジュニアグリーンマシン」では、アメリカンフットボールの […]
目指せBリーグ制覇!「川崎ブレイブサンダース」
ホームゲームに 麻生区民150人を招待
プロバスケットボールB.LEAGUEに所属、今年で創設70周年を迎える強豪クラブの川崎ブレイブサンダースが、麻生区民を対象にホームゲーム招待企画を行います。チアリーダーや音楽・光を駆使した華やかな演出、おい […]
キャッチフレーズは「GET NEXT 青き意志とともに」
2020シーズン 川崎フロンターレ新体制発表会見
昨年ルヴァンカップ初優勝を遂げた川崎フロンターレが2020年1月11日、2020シーズンの新体制発表会見を開きました。当日は藁科義弘代表取締役社長、庄子春男取締役強化本部長、鬼木達監督らに加え、サプライズで加入が発表され […]
寒い冬の時期だからこそ
体を動かして健康促進!
誰でも気軽に参加できる!麻生スポーツセンターの「個人利用(スポーツデー)」から始めよう! 個人で卓球やバドミントンなどの利用ができる「スポーツデー」を定期的に実施している「麻生スポーツセンター」。個人利用と […]