今回は北欧の音楽に造詣が深い大浦智弘氏の指揮のもと、情景の描写を楽しめる北欧の作曲家の作品を届けます。シベリウス(フィンランド)の「交響曲第2番」は、風の音や鳥の声、打ち寄せる湖の水を彷彿とさせる箇所があり […]
FUN
麻生フィルハーモニー管弦楽団
WEB限定 特別企画
J1リーグ 2024シーズン開幕記念
川崎フロンターレ チケットプレゼント!!
ついに開幕した2024年のJ1リーグ戦。3年ぶりのJリーグタイトル制覇を目指して戦うフロンターレをホーム「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」で応援しましょう! 今回はご応募いただいた方の中から、抽選で […]
市民映画祭を一緒につくろう!
「KAWASAKIしんゆり映画祭」ボランティアスタッフ募集
1995年に川崎市の「芸術のまち構想」の一環としてスタートした「KAWASAKIしんゆり映画祭」。「市民(みんな)がつくる映画のお祭り」として、地域住民や企業の協力のもと、市民スタッフが企画・運営の中心を担 […]
2024/2/29(木)
ヘルマンハープ 病院コンサート vol.3
新百合ヶ丘総合病院で、「ヘルマンハープ」のコンサートが開催されます。「ヘルマンハープ」とは、専用の楽譜を入れて上から下に音符を辿って弾いていくだけで、すぐに綺麗な音色で演奏できるドイツ生まれの弦楽器です。美 […]
新戦力が集結した新体制発表会見 in 昭和音楽大学
アジアの頂点を目指すフロンターレを今年も応援しよう!
1月20日に行われた新体制発表会見。昭和音楽大学のメンバーによる演奏やパフォーマンス、フロンターレ関係者も加わったダンスが披露されました。座談会形式で今シーズンの展望や新加入選手についてのトークも展開。新加 […]
監督・岡本喜八 生誕100周年記念プロジェクト in 川崎市アートセンター
映画監督・岡本喜八氏の生誕100周年と川崎市市制100周年を祝しアートセンターにて12月まで毎月作品を上映 初回は2024年2月17日(土) 娯楽映画に反骨精神を込め、数々の名作を世に送り出し […]
4月7日(日)開幕!多彩なプログラムが楽しめる総合芸術祭
「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカしんゆり)2024」記者会見
新企画や川崎市市制100周年関連イベントも! 「コロナ禍を経て、明るく華やかにパワーアップして再起動します。 『アルテリッカの春が来た!』と、ぜひ皆さんに大声で呼びかけたい!」という同芸術祭実 […]
2024/1/27(土)
新百合ヶ丘総合病院音楽部 第14回演奏会
新百合ヶ丘総合病院の職員などで構成する音楽部による定期演奏会。毎回本格的な演奏で患者や家族、また地域の人からも好評を博しています。 今回の演奏会は前半をフランス音楽で固め、後半はエキゾチックな旋律を持つ曲を […]
川崎フロンターレ、PK戦の末に3大会ぶり2度目の天皇杯優勝!
国内3大タイトルでは通算7冠目
川崎フロンターレは12月9日、国立競技場で行われた「天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会」で柏レイソルをPK戦で破り、3大会ぶり2度目の優勝を果たしました。延長戦でも0対0で決着せず、PK戦は […]
川崎市麻生区をモデルに、郊外地域の実態と今後を描き出す
『持続する郊外 ─ 住民主導のアーバニズム』
麻生地域は、隣接する多摩ニュータウンや多摩田園都市とは異なり、全体計画はなく個別開発の集合体として、住民主導の草の根で開発されていきました。本書では、この麻生地域形成の歴史をたどるとともに、川崎新都心街づく […]