2024年7月1日(月)の市制記念日で市制100周年を迎える川崎市。6月29日(土)には等々力緑地一帯にて祝賀イベント「かわさき飛躍祭(100さい)」が開催されます。 「音楽のまち・かわさき」 […]
EVENTS
みんなで祝おう! 2024/7/1(月)は川崎市100歳の誕生日!
2018年6月よりスタートして今回で祝50回 ! ※中止回を含む
「しんゆりフェスティバル・マルシェ vol.50」 2024/6/15(土)・16(日)開催
新百合ヶ丘駅南口にて定期開催する関東&沿線最大級のマルシェ。記念すべき50回目となる今回は、初出店のブースや初夏にぴったりのビールが楽しめるブースが並び、さらに「麻生音楽祭」のオープニングコン […]
日本伝統の打楽器・和太鼓に触れて叩いてみよう!
「親子で和太鼓体験会」2024/6/23(日)開催 ※参加無料、要事前申込み
令和6年度麻生区地域コミュニティ活動支援事業として、NPO法人岡上アグリ・リゾートが主催する和太鼓体験会が開かれます。講師は同NPO法人代表の山田貢さん。岡上太鼓の創設から関わり地域行事などで […]
UR 虹ヶ丘団地で地域活性化イベント「虹のまちにわフェス」開催
「モノ」と「ヒト」移動の最先端技術に触れる企画も人気
6月1日、UR虹ヶ丘団地で「第2弾 虹のまちにわフェス Hello! 虹のこどもたち」が開催され、木製おもちゃの広場やフード・ドリンク販売、東北復興マルシェなどさまざまなコーナーが登場。前回は空中配送ロボッ […]
『小説8050』文庫本発行記念
作家 林真理子氏 講演会「小説を書く時間」
「週刊新潮」に連載され、いじめや長期化する引きこもりなどの社会問題をテーマに大きな反響を呼んだ『小説8050』。この文庫本発行を記念した作家・林真理子氏の講演会が新百合ヶ丘で開催されます。執筆活動や新著をめ […]
2024/6/15(土)・16(日)
しんゆりフェスティバル・マルシェ vol.50
記念すべき50回目のマルシェ! ※50回は中止回も含む 《見どころ》 ●ビールを提供するブースや、地元野菜にハーブやスパイス、佐渡産焼き菓子、南伊豆エリアの食品や雑貨、コーヒー、 […]
2024/6/8(土)
おしり工場長トークライブ in 柿生の家 自然堂
ヒップアップに特化したフィットネスジムを経営しながら、最近はタレント活動でも活躍が目覚ましい、あのおしり工場長のトークライブが柿生の自然堂にて開催されます! 絶対楽しいおしり工場長の饒舌なトークでお届けする […]
2024/5/24(金)~7/1(月)
ほたる観賞イベント「ほたるびより」開催
心に灯る 癒しの光 よみうりランド遊園地に隣接する「HANA・BIYORI」では、5月24日(金)~7月1日(月)の期間、ほたる観賞イベント「ほたるびより」を開催します。 6月中旬ごろまではゲ […]
2024/6/21(金) しんゆりジャズスクエアvol.64 昨年96歳で亡くなった伝説的なジャズシンガー 「トニー・ベネット」そのヒットソングの数々を蘇らせます!
《演奏予定曲目》 ●霧のサンフランシスコ ●The Shadow Of Your Smile(いそしぎ) ●Stranger In Paradise ●The Lady Is A Tramp ●Fly Me […]
なぞ、ナゾ、nazo、プロと一緒に「謎」づくり
「謎走中!謎づくり講座」が開催されました
できあがった謎は秋に開催される川崎市市制100周年記念イベント「謎走中!」で出題 2024年4月21日、「謎走中(めいそうちゅう)!謎づくり講座~川崎を巡る謎解きをつくろう~」謎づくり講座」が […]