夏の代名詞とも言える流しそうめんを、麻生区の竹と野菜を使って楽しもうというワークショップが、8月25日に九郎明神社(麻生区古沢)で開かれました。主催者である「ふらっと新百合ヶ丘」の中村ふみよさんや、「いのうえのうえん」の井上広基さんらの指導の下、子どもたちは額に汗を輝かせながら自分専用のお猪口と竹ぽっくりを切り出していました。そして世界でたった一つのマイお猪口を手に、そうめんをはじめとして、希少品種トマトのプチぷよ、水餃子、ゼリーなどの変わり種も楽しみました。めんつゆはカフェサンテ(麻生区百合丘)のオリジナルトマトつゆということもあり、大人も子どもも大満足の様子でした。
[ふらっと新百合ヶ丘 今後のイベントスケジュール]
(1)つながる朝市
開催日時:2018年9月22日(土) 8:30〜11:30
会場:カナドコロ(麻生区金程4-3-1ファミリーマート前)
Facebook:https://www.facebook.com/events/183459835850237/
(2)Vege & Art Fes Vol.9
開催日時:2018年10月6日(土) 10:00〜15:00
会場:王禅寺ふるさと公園(麻生区王禅寺528-1、柿生駅より市営バス「柿04、溝17」系統で「梨木団地入口」下車)
URL:http://vegeartfes.com/
Facebook:https://www.facebook.com/vegeandart/
※小雨決行・荒天中止
※入場無料
ホーム » EVENTS
Ranking
Tags
Archives
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月