冷た〜い、ひんやりスイーツが恋しい季節になりました。今回は、遠くへ行かなくても地元で味わえる、涼しげでおいしい夏のデザートをご紹介します! 口当たりなめらかで後味スッキリ 素材の […]
月別: 2020年7月
しんゆりエリアから通える
「私立学園 ガイド」
子どもにとって一生の宝物になる学校生活。自分の子どもに合った理想の学校って? まずは学校の特色を知り、教育方針・環境・雰囲気を親子で体感してみましょう。きっと行きたい学校に出会えるはずです。 […]
小さい学校の 大きな挑戦
「学校法人 多摩大学附属 聖ヶ丘中学高等学校」
1学年120人の小さな学校。基礎・導入期の中学1・2年は1クラス30人編成、出口にあたる発展・成熟期の高校2・3年生は文理別に30人編成。小規模な学校ゆえのきめ細やかな指導と面倒見の良さが特徴です。一人ひと […]
自ら考え 判断し 行動できる子どもたちの育成
「桐蔭学園 幼稚園・小学校」
児童が「個→協働→個」の学習サイクルで能動的に学ぶアクティブラーニング型授業を軸に、「考える力」を育むカリキュラムを実践。低学年は学級担任中心の学習指導と、教科担任による実技科目指導を、3年からは全教科完全 […]
STEAM教育を通して思考力・判断力・表現力・探究力を育む
「学校法人 玉川学園 中学部・高等部」
STEAM教育とは、Science、Technology、Engineering、Art、Mathematicsの5つの領域を横断的に学ぶことで、実社会の課題を発見し、創造的なアプローチで解決することができ […]
勉強の遅れを取り戻そう! 自宅からも通いやすい
地元のおすすめ学習塾
子どもにとっても保護者にとっても初めての経験となった3〜5月の長期休校。学校が再開しホッとしたのもつかの間、夏に入り、子どもたちの学習の定着や遅れに不安を感じる声が高まっています。こんなときは、勉強指導のエ […]
その先の未来のために、自分で考える力・学ぶ力を育む塾
「シリウス学び塾」
現状の成績から一段上を目指せるような変化を生み出すためには、「どうすれば子どもが勉強するようになるのか」を考えることが大切なポイント。受け身ではなく、自ら主体的に学ぶようになるよう、同塾は3つのポイントに力 […]
家でできないなら 来るだけでもいい
「UENOゼミナール」新規生徒募集中
ラ・サール学園、東京大学卒業で20年以上の指導歴を持つ塾長の植野先生を中心に、生徒の個性・目的に合わせ、1対1・1対2の個別指導を行うUENOゼミナール。「学校が一番大事! 学校の教材もままならない子どもに […]
ITを活用した個別指導で子どもたちの学びをサポート
「学研CAIスクール百合丘南校」
教科書の深い理解が学力向上の秘訣。同校は「学校の授業が良く分かる」ことに重点を置いた指導を行っています。長年子どもたちの学びをサポートしてきた学研独自の映像授業と、講師による個別授業で理解力を高める指導法。 […]
エアコンクリーニングが驚きの安さ!
ハウスクリーニング専門店「サンアーツ」
8/15(土)までの申し込みで1台7,980円に! 今年はいつもよりエアコンが活躍しているのでは。地元のハウスクリーニング専門店「サンアーツ」は、2020年8月15日(土)までの申し込みに限り、家庭用壁掛け […]